バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

タグ:討伐

スポンサーリンク


20171126-1929_409131038

先に動画をアップしていましたが、改めて職かぶりなし物理構成での魔戦の動き方を書いていこうかと思います。フレさんに誘われて、防衛軍討伐で職業かぶりなし物理構成でやってみよー!って話がありました!おおー、すごい面白そうだと思い、即座に参加しますと伝えてやってきました!

構成は、以下の通りです。

◎戦士・魔法戦士・占い師・天地雷鳴士・バトルマスター・レンジャー・どうぐ使い・まもの使い(職業のかぶりなし)

この構成でやって、2回目で勝つことができて、その後連勝もできました!筆者は魔法戦士での参加です。タイムも一番早くて5分弱と、なかなかの早さにもなりました!職かぶりなし構成は、他に動画もあまり見つからないので、なかなかレア構成かと思います。ちょっとタイムアタック気味にやっていますので、タイムは十分に余裕があります。別の職業構成でも十分に倒せるかと思います。ぜひいろんな構成でやってみるとよいかと思います!

※最後に、動画のリンクも記載しておきます

◆魔戦の動き方

※基本的には前回の記事( )と同じような動き方となります。違う点を中心に記載します。


1、フォースは、ライトフォースにしています!
弓装備の職業が多いため、ライトフォースに固定してやっています。ただ今から考えると天地雷鳴士もいるので、ストームフォースでもよいのかなとも思いました。そこは構成に応じてでよいかなと思います。

2、メガースにはフォースブレイクしていません!
動画を見ての通り、メガースにはブレイクしていません。(タイムアタック目的でもない魔法構成討伐時には、メガースにした方が安定しますのでメガースにしましょう)最初のメガースにはダークネスショットをすることで十分に倒せます。ただ時間的に余裕はありそうなので最初だけはしてもよいかもしれません。

3、ガジェットチャージ時には、ガジェットに合わせてフォースブレイクを使いましょう!
動画ではガジェットが来てましたので、ガジェットに合わせてブレイクを使っています。そうすることにより凄まじい火力を発揮できることになります!物理構成ではこういったタイミングが魔法構成とは違い重要になってきますので、ぜひとも連携を取れるようにしましょう!


◆全体的な動き方

・大まかな流れ
南側の雑魚をまずは倒す⇒1分30秒後にバトマスと占い師を残して他メンバーは北上⇒ジュバを総攻撃!⇒バトマスと占い師も、南の雑魚を一掃したら北上し合流

以上のような流れとなります。今回はタイムアタック気味にやっていましたが、通常通りの南の雑魚全員で撃破⇒全員で北上⇒南に敵がわくまでにボスを倒しきれなければ、戻る、という流れでも十分に倒せるのではないかと思います。ブレイクがやはりかなり強く、そこにさらに災禍ガジェットが揃えば、恐ろしいまでの火力となりますね♪この構成を見る限り、討伐構成は色んな構成が考えられると思いますので、ぜひ色々と挑戦してみると楽しいのかなと思います(^-^)


◆物理構成と魔法構成って、どっちがよいの?

ネットでの攻略情報やブログを見てみると、物理構成の方が安定して早い、魔法構成は野良ではよいし、安定する、など色々と情報があるかと思います。物理構成はそこまで経験していないですが、現時点での筆者の判断を書いてみようかと思います。

◎物理構成のメリットとデメリット
・メリット
1、物理構成で討伐できるptならば、魔法構成よりもタイムが確実に早い
物理構成の方が、魔法構成よりも火力が高いため討伐できるptならば、ほぼ確実にタイムは魔法構成よりも早くなると思います。その点はサクサク周回したい場合にもメリットがあります。

2、固定pt向きである
物理討伐できるようなメンバーが集まるようならば討伐時間も早く、非常に固定ptに向いている構成です。

・デメリット
1、動き方(プレイヤースキル)は魔法構成と比較して難易度が高くなる
どのボスにも言えることですが、基本的には物理構成は動きの難易度は高くなります。タゲがわからない、棒立ちレベルの人では討伐は困難になってきます。またフォースブレイクなどの火力アップ技に合わせてチャージスキルを使えないレベルの人でも討伐は困難です。例えばジュバの大回転ぎりを複数人で食らってしまう場合は非常に討伐は困難です。

2、装備・宝珠の要求レベルが高くなる(180スキルは必須)
各火力職は、最新武器クラス+ある程度良い錬金、主要武器の闇宝珠も必須レベルです。もちろん180スキルは必須となります。

3、野良で募集するには、かなり難しい
筆者は野良で募集経験はないですが、上記のこともあり、まず野良で募集したいとは思いません。まず緑玉などでは装備は見れても宝珠の状況が不明ですし、動き方についてはもっと不明です。動き方をいちいち説明するめんどくささもあります。


◎魔法構成でのメリットとデメリット
・メリット
1、動き方が全体的に見れば物理構成よりも難易度が低く、バトル慣れしていない人でもクリアしやすい!
これが一番のメリットにもなるかと思います。賢者と魔法戦士は比較的難易度が高いですが、魔法使いはそこまで動きの難易度は高くありません。物理構成では全員が動き方を理解している必要がありますが、魔法構成ではある程度動きに無駄があったとしても十分に討伐可能です。魔法使いはボスに近づかなくても攻撃できるので、今回で言えばジュバの大回転ぎりを食らう機会自体が少なくなります。

2、ptを組みやすい
フレやチームで行く場合でも、魔法使いをやれる人は多いと思われるので、ptを組みやすい利点があります。また野良でも動き方は物理構成に比べてそこまで複雑でもないため主流になっています。

3、装備・宝珠は多少しょぼくてもなんとかなる(複数人いては厳しいです)
火力の魔法使いは複数人いるので、多少劣っている人がいても十分に討伐可能です(全員ぶきみな閃光なし、炎ベルトなし、攻撃魔力700台などの場合は無理に近いです)。要するに総合的な火力が十分にあればよい、という構成になります。事実筆者は魔法使い攻撃魔力760、精霊王セット、炎19%くらいで参加した時がありましたが、討伐できています。(もちろんその時は、これで参加してよいか確認してから、参加しています)


・デメリット
1、討伐タイムが物理構成に比べて、遅くなる
魔法構成では物理構成の早いタイムを上回ることは非常に難しいと思います。その点では周回する場合の効率はかなり落ちてしまいます。


※要するに物理構成はバトルに慣れている人達向けの構成で、魔法構成はバトル慣れしていない人達でもいける構成、ということになるかと思います!

◆職かぶりなし構成・魔戦視点の動画



・討伐タイムは、4分58秒ほどです。


◆まとめ

今回は職かぶりなし物理構成を紹介してみました。色々なスキルがとびかって、楽しいバトルでした♪どの職でも討伐の可能性はあると思ったので、また挑戦もしてみたいと思います。皆さんも今回の記事を参考に色々と試して楽しんでみるとよいかなと思います!最後に物理構成と魔法構成についても書きましたが、筆者はどちらが絶対に良いとは考えていなくて、各個人の状況に応じて参加すればよいだけ、と考えています。





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

ドラゴンクエストX PS4版 オールインワンパッケージ

ドラゴンクエスト10 バージョン4 PS4版はこちらのリンクからどうぞ!

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン スイッチ版の予約はこちらからどうぞ!

pc版ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)」

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン pcダウンロード版の予約はこちらからどうぞ!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


20171123-1851_408541871

防衛軍の討伐ですが、なかなか難易度が高いですよね。筆者は、なんとか3種を討伐はできて、現在16回くらい合計で討伐しています。ほぼ魔戦で参加しており、他に魔法使い、賢者で討伐しています。構成に関しては、戦士2魔戦賢者魔法使い4、が一番多いです。他に、物理魔法混合、天地雷鳴士入りなどの構成でも討伐できました!

討伐できる場合は、残り2分~3分残しの場合も多いのですが、あるptの場合は残り4秒とか、失敗の場合が多く、原因を分析してみました。もちろん戦闘慣れているかどうかもありますが、それよりもまず、以下のことが守れていなかったことが大きかったです。


※魔法使いのスキルが180ふっていないか、ふっていても、ぶきみな閃光を取得していなかった!!

これから詳しく解説していきますが、ぜひとも討伐で参加する場合は、スキル180をとっておきましょう。またその際に取得できるスキルをきちんと180スキルに設定しておきましょう。魔法使いで言えば、ぶきみな閃光、戦士ならばプラズマブレード、と各職業で強いスキルが揃っています。


◆180スキルを取得しなければならない理由

※コメントで指摘して頂きましたが、180スキルはバージョン2の段階で開放することができます。討伐ptに参加したい場合は、まずはそこまで進めておきましょう。

1、単純に火力が足りなくなって、討伐失敗の可能性がかなり高くなるため

現状では、討伐する場合の難易度は高く、きちんと準備していかなければ討伐できない可能性が高いです。物理構成でガチレベルの人達ならば非常に早く倒せますが、通常は時間はそこまで余裕はありません。180スキルがない人がいればいるほど、火力低下となり失敗の可能性が高まります。

2、180スキルは誰でもストーリーを進めれば、取得することが可能なため
180スキルはストーリーを進めて、スキルを振りなおせば、取ることが可能です。装備や宝珠などは難しい場合もありますが、180スキルは最高でも3万gで振り直しが可能です。またバトルの上手さなどは差が出てきてしまいますが、180スキルに関しては誰でもが準備可能なものです。これを怠ることは、非常にダメな行為です。誰でもできる180スキルを準備しないということは、それだけバトルの動きに無駄がないようにしないといけなくなり、自分で討伐の難易度を上げています。ぜひとも180スキルは取得しましょう!

3、特に魔法構成では、ぶきみな閃光の効果はかなり高いため
バージョン4になり、呪文耐性低下効果がかなり上昇しています。ぶきみな閃光を使えば、ほぼ2段階低下することができ、複数魔法使いが使えれば常時維持できるようになります。ぶきみな閃光がなければ、ぶきみな光をチマチマ入れる、ただでさえ忙しい賢者か魔戦にマジックアローを入れてもらう手間ができて、非常に火力が低下します。絶対に魔法使いはぶきみな閃光を覚えて討伐ptに参加しましょう!!


※討伐目的の場合はフレさん同士で組む場合も多いかと思いますが、フレさんだから大丈夫だろうと、180スキルなしで参加すると、討伐できない可能性が高まってしまいます。フレさんだからと妥協しないで、ぜひとも準備しましょう!(ぶっちゃけ複数いる職業で、その中の一人くらいは準備してなくてもどうとでもなりますが、そういう人が増えてくると、非常に厳しくなります)

※言うまでもないことですが、戦士、魔戦、どうぐ使い、まもの使い、賢者など重要な職業は、そもそも180までスキルがないと討伐自体が無理になりますので、ぜひとも準備しましょう!

※参加条件の時点でも防衛達成は可能ですが、討伐は参加条件の職業レベル90以上、目覚めし五つの種族「ヴェリナードのおはなし」のクリアでは、まず困難です。ぜひともストーリーを進めて、180スキルを開放しておきましょう!

◆まとめ

今までの経験から言っても、バトルがそんなに上手くない、慣れていない人ほど、スキルも準備していないことが多い、という傾向があります。慣れてる人ほどきちんと準備しています。装備や宝珠と違い、ストーリーを進めていけば誰でもが180スキルは準備可能ですので、ぜひとも準備しておきましょう!

特に魔法使いは、正直動き自体も魔戦や賢者と比べたら非常に単純ですので、その分火力を上げるように準備しておきましょう。討伐がなかなかできない方は、ptの中に180スキルがない人がいるかもしれません。ぜひとも確認するようにしましょう!





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。


ドラゴンクエストX PS4版 オールインワンパッケージ

ドラゴンクエスト10 バージョン4 PS4版はこちらのリンクからどうぞ!

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン スイッチ版の予約はこちらからどうぞ!

pc版ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)」

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン pcダウンロード版の予約はこちらからどうぞ!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ