バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

タグ:スコルパイド

スポンサーリンク


すこる20190824-1907_494336743

※今回の記事の対象は、タイムアタックや3人討伐などの上級者向けではなく、まずは最強まで討伐したい方向けとなっています。
◎まもの使い→バトマス→どうぐ使い→賢者、の順に書いています。

かなり久しぶりの更新となります。レギルラッゾ達までは装備についてまとめて書いていたのですが、スコルパイドとジェルザークについてはまとめていないことに今更ながら気付きました・・・。当ブログでの人気記事は、装備についての記事が多く、おそらく検索から来ていただいていることも多いと考えています。スコルパイドとジェルザークについても、各職業を網羅したサイトやブログはほぼないため、やはりバージョン5発売までに書いておこうと思いました!

まずはスコルパイドについてまとめていこうと思います。流れとしては各職業ごとに装備などを紹介、最後に各職業について攻略記事のリンク(動画もあります)を記載しておきます。おそらく各職業視点の攻略記事、動画までまとめてある記事は、他にはないかと思いますので、ぜひ活用していただけたらと思います。

※紹介している武器については、おそらくバージョン5にて新しい武器が実装されるため、すごく性能のよい高額品を購入することは控えておいた方がよいかもしれません。

・以下の金のロザリオは致死率伝承、忠誠のチョーカーは攻撃力伝承です。
・宝珠については今回だけでなくエンドボスには共通して有用な宝珠があります。打たれ名人、逆襲のみかわしアップ、忍耐のmp回復、復活のhp回復量アップ、各種復讐系宝珠、各種不滅系宝珠、各種ステータスアップ宝珠などです。ぜひ集めておきましょう!

◎フワフワわたあめの効果説明については以下の記事をご参照ください。
フワフワわたあめの効果の詳細について

◆まもの使いの装備・スキル・宝珠について

1、武器
断罪のジャマダハル、一択となります!攻撃力、基礎効果ともに現時点でベストです!錬金は攻撃力でよいです。ムチを補助武器としてバイキルショットを使う手もありますが、持ち替えの手間もあります。筆者は終始ツメのみでいつもやっています。

2、防具
必要耐性:即死と毒100%
最大hpの目安:料理込みで、650以上を目安、リンク先と込みで1350程度は欲しい。

防具については、トライバルセット、族長セット、レギオンセット、いずれかのセットでよいかなと思います。正直、動きがしっかりしていれば、それ以下の装備でも問題なく倒せますが、毒100が必須となるため、ゼルメアでも手に入れることができる上記3セットがコスパの面でも選択肢となります。タイムアタック狙いではトライバルになるかと思いますが、普通に倒す分には、どのセットでも問題ありません。ゼルメアなどで毒錬金がついたものが手に入ったセットで用意すればよいかと思います。

耐性については、最低限即死、毒は100%が必須です。これは100%ないとだめです。勝負になりませんし、他のメンバーに多大な負担がかかります。他の耐性については、毒錬金がどこの部位についたか、に左右されます。絶の震撃は食らうと封印されますが、最強では2回ダメージのため基本死にます。そのため封印はなくていいです。そもそもわたあめ食べることで常に回避可能となります。足の移動速度ですが、パルプンテでしかつかないため、高額です。ただゼルメアにてちょくちょく出たりしますので、ゼルメアに通ってみましょう!

頭:hpまたは毒(体下と頭で毒100になっていればよい)
体上:即死100
体下:毒または混乱100など
腕:会心率で基本よいです。ルカニ腕もありかもしれません。
足:移動速度6%以上があれば移動速度。ないようならば素早さが第一候補で、あとは身かわし。

3、アクセサリ
顔:死神のピアス、特技ダメージ、ターン消費なし伝承
首:攻撃金のロザリオまたは忠誠のチョーカー。今なら火力が上がっているので攻撃金ロザでも問題なく間に合います。
指:武刃将軍の指輪、バイシオン延長、伝承は攻撃力でよいと思います。ここは破毒ではなく武刃将軍の指輪を装備したいです。
胸:セトのアンク、攻撃力
腰:虫系ダメージアップベルト。属性は使わないので属性ダメージベルトは不要です。
札:hp、攻撃力、素早さ
その他:基本的には大地の大竜玉。hpが足りているのならばパワーチャーム。
証:ガナン帝国の勲章がベスト。錬金はhpで問題なし。ないようならば、魔人の勲章かhp錬金の忠義の勲章。

4、スキル
・まものマスター
160:テンション消費しないやターン消費しない  170:会心率  180:特技のダメージ
160、170は会心率はいずれかにセットとして他は好みでよいかと思います。

・ツメ
160:会心率  180:牙神昇誕3 190:タイガークロー
170と200までのいずれかに、攻撃力かライガークラッシュを入れる形になるかと思います。どちらが良いのか検証する時間はないため、好みでよいのかなと思います。

5、宝珠
必須宝珠:やいばの防御、タイガークロー、ライガークラッシュ、ビーストモードの閃き、果て無きウォークライ、武神の豪腕、奇跡の会心攻撃、打たれ名人
上記はぜひとも必須レベルです。他はエンドボスに有用な各種復讐系宝珠、ステータスアップ系宝珠、不滅系の宝珠となります。

■ライガークラッシュのところが、ライガークロー、と記載の間違いがありました。コメントでご指摘頂き、ありがとうございました!

・料理については基本的にはバトルステーキでよいです。

◎まもの使いの動き方についての攻略記事
スコルパイド まもの使いの動き方について攻略記事(動画もあり)



◆バトマスの装備・スキル・宝珠について

1、武器
片手剣は邪紋のつるぎがベストとなります。ハンマーについては、星球の鉄槌、神域のハンマーのどちらかとなります。攻撃力だけで考えれば星球の鉄槌ですが、行動時チャージ短縮がある神域のハンマーも利点があります。バザーで考えると出品数が少なすぎるため神域のハンマーはややコスパが悪くはなります。両手剣も今ならいいのかもしれませんが、やはり天下無双は硬直が長いのがネックです。片手剣二刀流よりもハンマースキルも活かせる左手はハンマーがベストです。邪紋のつるぎは基本的には会心錬金でよいと思います。もろば斬りを主力に使っていくようでしたら、攻撃錬金も十分強いかと思います。ハンマーは攻撃錬金でよいです。

2、防具
防具は基本的に考え方はまもの使いと一緒となります。ただテンションが上がりやすいため、ベストはレギオンセット、となります。

必要耐性:即死と毒100%
最大hpの目安:料理込みで、650以上を目安、リンク先と込みで1350程度は欲しい。

防具については、トライバルセット、族長セット、レギオンセット、いずれかのセットでよいかなと思います。正直、動きがしっかりしていれば、それ以下の装備でも問題なく倒せますが、毒100が必須となるため、ゼルメアでも手に入れることができる上記3セットがコスパの面でも選択肢となります。ゼルメアなどで毒錬金がついたものが手に入ったセットで用意すればよいかと思います。

耐性については、最低限即死、毒は100%が必須です。これは100%ないとだめです。勝負になりませんし、他のメンバーに多大な負担がかかります。他の耐性については、毒錬金がどこの部位についたか、に左右されます。絶の震撃は食らうと封印されますが、最強では2回ダメージのため基本死にます。そのため封印はなくていいです。そもそもわたあめ食べることで常に回避可能となります。足の移動速度ですが、パルプンテでしかつかないため、高額です。ただゼルメアにてちょくちょく出たりしますので、ゼルメアに通ってみましょう!

頭:hpまたは毒(体下と頭で毒100になっていればよい)
体上:即死100
体下:毒または混乱100など
腕:会心率で基本よいです。ルカニ腕もありかもしれません。
足:移動速度6%以上があれば移動速度。ないようならば素早さが第一候補で、あとは身かわし。

3、アクセサリ
顔:死神のピアス、特技ダメージ、ターン消費なし伝承
首:攻撃金のロザリオまたは忠誠のチョーカー。今なら火力が上がっているので攻撃金ロザでも問題なく間に合います。
指:武刃将軍の指輪、バイシオン延長、伝承は攻撃力でよいと思います。ここは破毒ではなく武刃将軍の指輪を装備したいです。
胸:セトのアンク、攻撃力
腰:虫系ダメージアップベルト。属性は使わないので属性ダメージベルトは不要です。
札:hp、攻撃力、素早さ
その他:基本的には大地の大竜玉。hpが足りているのならばパワーチャーム。
証:ガナン帝国の勲章がベスト。錬金はhpで問題なし。ないようならば、忠義の勲章。忠義の勲章はhpによって、会心かhp錬金にします。

4、スキル
・とうこん
160:灼熱とうこんうち  170:会心率  180:特技ダメージ
160については、コメントで教えていただきました!ありがとうございました!!

・片手剣
180 不死鳥天舞
片手剣はかなり悩ましいかもしれません。検証する時間がないためどれがベストかは現時点では不明です。攻撃力、会心率、はやぶさ斬り、超はやぶさ斬り、アルテマソード、などをご自身のスタイルに応じて組み合わせるとよいかと思います。

・ハンマー
ハンマーは左手で使うため、普段はそれほど意味がない最大mpを組み合わせても問題ありません。他は攻撃力をつけるとして、あとは好みでよいかと思います。コメントで教えていただきましたが、シールドブレイクで守備力低下を狙うスタイルも考えられます。ただ持ち替えの硬直リスクもあるので、普通に倒す分には右手片手剣装備で終始やってよいです。スキルポイントですが、hp10アップがある150までは最低限あるとよいです。

5、宝珠
必須宝珠:やいばの防御、はやぶさ斬り、超はやぶさ斬り、不死鳥天舞、果て無きミラクルブースト、果て無きテンションバーン、打たれ名人、武神の豪腕、奇跡の会心攻撃
上記はぜひとも必須レベルです。他はエンドボスに有用な各種復讐系宝珠、ステータスアップ系宝珠、不滅系の宝珠となります。

・料理は基本的には、バトルステーキでよいです。

◎バトマスの攻略記事
スコルパイド バトマスの動き方について攻略記事(動画もあり)



◆どうぐ使いの装備・スキル・宝珠について

1、武器
ブーメランと弓が必要な武器となります。ブーメランはステラツイスターがベストとなりますがアカシックウイングでも問題ありません。弓はやはり最新のイルミンズールの弓、がベストとなります。ブーメランは錬金は悩ましいところですが会心率、攻撃、速度などが候補になるかと思います。弓は、さみだれうちをしまくることにもなるので、攻撃力で基本良いと思います。

2、防具
必要耐性:即死と毒100%
最大hpの目安:料理込みで、650以上を目安、リンク先と込みで1350程度は欲しい。

防具は機工博士セット、大怪傑セット、いずれも非常に有効なセット効果がついており、どちらでも問題ないです。毒錬金装備が手に入った方でそろえるとよいかと思います。これから揃えるのならば、魔戦でも非常に有効な大怪傑セットをお勧めします。

耐性については、最低限即死、毒は100%が必須です。これは100%ないとだめです。勝負になりませんし、他のメンバーに多大な負担がかかります。他の耐性については、毒錬金がどこの部位についたか、に左右されます。絶の震撃は食らうと封印されますが、最強では2回ダメージのため基本死にます。そのため封印はなくていいです。そもそもわたあめ食べることで常に回避可能となります。足の移動速度ですが、パルプンテでしかつかないため、高額です。ただゼルメアにてちょくちょく出たりしますので、ゼルメアに通ってみましょう!

盾はほぼ飾りに近いレベルではあります。ルフでも問題ないです。錬金は盾ガードベストにはなりますが、呪い耐性など手持ちのもので全然問題ありません。

頭:hpまたは毒(体下と頭で毒100になっていればよい)
体上:即死100
体下:毒または混乱100など
腕:きようさで基本よいです。他には会心率もよいかと思います。筆者は速度で当初倒しました。。。
足:移動速度6%以上があれば移動速度。ないようならば素早さが第一候補で、あとは身かわし。

3、アクセサリ
顔:死神のピアス、特技ダメージ、ターン消費なし伝承
首:攻撃金のロザリオまたは忠誠のチョーカー。今なら火力が上がっているので攻撃金ロザでも問題なく間に合います。
指:機工博士セット→武刃将軍の指輪(バイシオン)  大怪傑セット→魔導将軍の指輪(早読み)。ここはぜひとも破毒リングは装備しないようにしたい。
胸:セトのアンク、攻撃力
腰:虫系ダメージアップベルト。属性は使わないので属性ダメージベルトは不要です。
札:hp、攻撃力、きようさ。他には素早さもあり。
その他:基本的には大地の大竜玉。hpが足りているのならばパワーチャーム。
証:ガナン帝国の勲章がベスト。錬金はhpで問題なし。ないようならば、会心率錬金の忠義の勲章。hpが足りないようならばhp錬金。

4、スキル
・アイテムマスター
160:どうぐ最適術  170:会心率または被ダメージ減  180:特技ダメージ

・ブーメラン
160:デュアルブレイカー 170:攻撃力  180:レボルスライサー  190:会心率  
200:レボルスライサー強化
スコルパイドに特化するとするならば、上記のようになるかと思います。

・弓
160:弓聖またはロストスナイプ強化 170:会心率 180:ロストスナイプ3 190:攻撃力 
200:さみだれうち強化
スコルパイドにおいては、さみだれうちのダメージアップがカギとなるので上記のようなセットとなります。

・盾
盾は180にアイギスの守りをセットはしておきましょう。他は好みで構いません。基本的には弓を持っているためです。

5、宝珠
・必須宝珠:やいばのぼうぎょ、強化ガジェット閃き、磁界シールド、プラズマリムーバーの戦域と瞬き(戦域はまだ限定宝珠のため運が必要です・・・。)、さみだれうち、打たれ名人、神業の手
上記はぜひとも必須レベルです。他はエンドボスに有用な各種復讐系宝珠、ステータスアップ系宝珠、不滅系の宝珠となります。

・料理については、各自のスタイルによって変わってくるかと思います。基本はバトルステーキでよいかと思いますが、レボル成功率重視派かつhp足りていれば、きようさにくまん、も選択肢に入ります。

◎どうぐ使いの動き方の攻略記事
スコルパイド どうぐ使いの動き方について攻略記事(動画もあり)



◆賢者の装備・スキル・宝珠について

1、武器
賢者の武器については、ブーメランか両手杖、2択となります。基本的に速度錬金が2か所ついた(12%以上)ブーメランがないようならば、両手杖にしましょう。やはり速度は重要なためです。ただアカシックウイングならば基礎に5%あるため一か所でも大丈夫だと思います。両手杖は、追撃の基礎効果があるので黄昏の杖は避けましょう(コメントでご指摘ありがとうでした!普段は両手杖で蠍行ってないため間違えました・・・。)。神域の杖がベストにはなるかと思います。錬金は速度です。

2、防具
必要耐性:即死と毒は必ず100%。
最大hpの目安:料理込みで、650以上を目安、リンク先と込みで1350程度は欲しい。賢者は攻撃力はたいして必要ないのでhpは多めがやはりよいです。

防具については、ベストは一番性能がよいソポスセットとなります。ただやはり毒錬金がネックとはなるので、クルーガー、カテドラルでも全然問題ありません。毒錬金装備が手に入ったセットでよいかと思います。特にカテドラルは体下がフリーなのできじゅつしなどの装備を使いまわせる利点があります。盾は最新の鷲王の盾がベストではありますが、ルフの盾でも全然問題ありません。また回復魔力だけに注目するとルーンバックラーもありです。錬金は盾ガード、呪い耐性あたりでよいですが、ほんと手持ちのものでよいです。本体は盾スキルです。

耐性については、即死と毒100%は必須です。考え方によっては、魔蝕の呪いと混乱に対してもカバーしておくのもよいです。ただ、そもそも魔蝕を食らう位置取りは非常によくないので、食らわない前提で考えた方がよいかとは思います。筆者は最初は体下混乱を装備していましたが、今は回復魔力錬金です。封印に関してはわたあめ食べましょう。賢者が震撃食らうようでは話になりません。

盾:呪い、盾ガードなど
頭:hpまたは毒(体下と頭で毒100になっていればよい)
体上:即死100
体下:毒または混乱、回復魔力。
腕:呪文発動速度
足:移動速度6%以上があれば移動速度。ないようならば素早さが第一候補で、あとは身かわし。

3、アクセサリ
顔:死神のピアス、呪文回復力アップ、ターン消費しない伝承
首:金のロザリオ、hp錬金
指:魔導将軍の指輪、早読み埋め。やはり早読みが強いので、破毒は装備しないようにしよう。
胸:アヌビスのアンク、hp
腰:剛勇のベルト、hp錬金、hp伝承がベスト。なければハイドラベルトhp
札:hp、回復魔力、すばやさ
その他:大地の大竜玉
証:ガナン帝国の勲章がベスト。錬金はhpで問題なし。ないようならば、忠義の勲章のhp錬金。

4、スキル
・さとり
160:被ダメージまたはみかわし  170:呪文威力と回復  180:きせきの雨

・ブーメラン
180から200にレボルスライサー、攻撃力、会心率をセットで、あとはmpを170、160はレボルでよいのかなと思います。賢者は攻撃はほぼしなくても全然時間は間に合います。

・両手杖
180から200に活名の杖、攻撃魔力、活名の杖効果時間をセットして、あとはドルマ系、mp、暴走率あたりでよいのかなと思います。

・盾
160:好み 170:mp 180から200にアイギスの守り、瀕死時みかわし、守備力をセット。

5、宝珠
・必須宝珠:いやしの雨、やいばのぼうぎょ、ベホマラーの奇跡と瞬き、ザオラルの戦域と瞬き(ザオリクを使用するならばザオリクの宝珠)、打たれ名人
上記はぜひとも必須レベルです。他はドルマ系、イオ系、エンドボスに有用な各種復讐系宝珠、ステータスアップ系宝珠、不滅系の宝珠となります。

・料理については、基本的にはバランスパスタ、バトルステーキ(他の職業と共通して使える利点あり)のどちらかでよいかと思います。タイムアタックをやる方は、きようさにくまんを使っているようです。hp足りていれば、回復魔力あげるためにあいじょうオムレツ、も選択肢に入るかもですが、非常に高いです。

◎賢者の動き方について攻略記事
スコルパイド 賢者の動き方について攻略記事(動画もあり)


◆まとめ

以上、主要4職業についてまとめてみました!各職業紹介の最後に攻略記事のリンクも貼っておきましたので、ぜひ参考になればと思います。まもの使い、バトマス、どうぐ使い、賢者、各視点での動画もあります。スコルパイドはほんとに楽しいボスです♪あまり運要素もなく、実力がダイレクトに出るボスです。また装備についても毒は購入するとすると高いですが、ゼルメアで手に入れることもできます。しかも装備が良くても動き方の比重が大きいボスなので、多少装備の性能が劣っていても、練習して動きが洗練できれば倒すことができるよいボスです!最強スコルパイドを倒す一助になれば幸いです!




ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


20181027-1031_455604159


いよいよ聖守護者第2弾が実装されましたね!筆者も早速挑戦してきました。昨日の最強初日も半日くらい挑んでいましたが、赤までが精一杯でした。一度残り13分くらいで黄色いけたんですが、あの不具合コンボ(円陣殺⇒覇軍の法コンボ)で見事に全滅しました・・・。不具合に合わない運も必要ですね(>_<)

ただスコルパイド2はどうにか初日に討伐することができました。構成はまもの2バトマス賢者構成、賢者参加です。この記事で攻略のポイントと、討伐動画リンクも記載していきます。まずスコルパイドに挑む上で、ぜひとも下記の点を覚えておきましょう!

※スコルパイドの前衛担当の人は、俗に言う後だしじゃんけんの要領(ヒットアンドアウェイ)ができないと、まずもって勝つことはできません!

前衛を担当する方は、敵の行動を見てから攻撃する、というテクニックをマスターすることが必須です。なんでもいつでも最速で攻撃しまくる人では勝てないので、そういう方は、ぜひ練習して習得するようにしましょう!


◆各職業の装備について

※この時は3がまだだっため、各自間に合わせの装備でもあり、耐性などに欠けがでています。

1、まもの使い
武器:ツメ
防具:トライバルセット
耐性:即死、毒を100だったかと思います。
アクセ:大竜玉でhpを上げる方向でやっていました。


2、バトマス
武器:片手剣2刀流
防具:確か族長セットだったはずです
耐性:即死、毒は100
アクセ:大竜玉でhpを上げる方向です。


3、賢者
武器:アカシックウイングの速度12%魅了4%のもの。運よく防衛軍ででました。終始ブメ装備です。
防具:カテドラルローブセット
耐性:即死、毒、呪い、封印を100
アクセ:hpを盛る方向です。顔は回復呪文威力アップ埋めの死神ピアスです。



◆まもの2バトマス賢者構成での攻略ポイント

※下記の戦法は討伐タイムが13分台のものであり、普通にタゲ下がりしての戦法でも倒せるかと思います。一つの参考になればと思います。

1、hpリンクして、いやしの雨、きせきの雨がある際は、タゲ下がりしないで、ガンガン攻撃する戦法!(もちろんバフが整っていない時などは、タゲ下がりします)
色々とやり方を試してみたのですが、hpリンクして各種攻撃に対する動き方をすれば、死ぬことはほぼなくなります。そのため、火力アップにつなげるために下がらないようにして戦っていました。


2、賢者はダメージを受けたと同時くらいに回復を挟めるようにする!
上記戦法を利用するためには、賢者が適切に回復ができなければなりません。回復が遅いともちろんすぐ死んでしまうため、判断の早さが求められます。ベホイムでもいいですが、難しいようならばベホマラーで全然構いません。複数食らう場合もあるので、基本的にはベホマラーでもいいのかなと思います。


3、デス・スコルピオ、クロス・スコルピオ、死毒の旋風は、一人で受けるようにタゲられた人は動きましょう!
hpリンクしてあっても、上記攻撃をリンク先の人と一緒に食らうと、死んでしまうことになります。そのため、基本位置的には近くにみんないますが、タゲられた人はすぐに動けるようにしておきましょう。


4、ブラッドウェーブ、絶の震撃は、ほぼ全部避けられるようにしましょう!
ブラッドウェーブ、絶の震撃は、食らうとほぼリンク先ごと死んでしまうので、ぜひとも避けられるように練習しましょう!これらに頻繁にあたるようでは、まず勝つことはできません。


5、絶の震撃を確実に回避するためにフワフワわたあめを使って、常時ジャンプして行動しましょう!
絶の震撃はジャンプすることで回避できます。ただタイミングがシビアだったりすることもあるので、ぜひともわたあめを使っておきましょう。またもしも覇軍を食らって動けなくても、わたあめジャンプをしておくことで、その後すぐの震撃も回避することもできます!

・フワフワわたあめについてはこちらの記事を参考にしてください⇒フワフワわたあめについて


6、前衛は、後だしジャンケンの要領を常に念頭におきましょう!
今回のスコルパイドは、範囲攻撃が多いです。ただこれらは敵の行動を見てから自分の行動を決めること(後だしジャンケンの要領)で、回避することが可能です。これら範囲攻撃に当たりまくるようでは、まずもって勝てません。ぜひとも敵の行動を見てから攻撃する!!ということが確実にできるように練習しましょう!


7、基本死なないようにするバトルですが、特にザオトーンの時は守備的に動いて死なないようにしましょう!
ザオトーンの時に死ぬと、非常に苦しくなります。ザオトーンの時は、せかいじゅのしずくも駆使して、死者を出さないようにしていきましょう。黄色以降は一人死ぬだけで、分散する災禍で死にやすくなりますし、かなりきつくなります。ザオトーン中は、より後だしジャンケンを徹底して、範囲攻撃に被弾しないように注意しましょう。


◆スコルパイドの各種攻撃への対策方法

1、デス・スコルピオとクロス・スコルピオ
タゲとその周辺に攻撃範囲があります。複数で食らうと壊滅する恐れがあるため、タゲられた人が他の人から離れるように動きましょう。

2、ブラッドウェーブ
直線状に攻撃範囲があるので、左右に避けることで回避可能です。

3、魔蝕
スコルパイド自身を中心とした範囲攻撃です。離れることで回避可能です。

4、紅連の熱波
やや広い範囲の攻撃です。離れることで回避可能です。いてつく波動効果もあるため、ぜひとも回避しましょう。

5、分散する災禍
タゲとその周辺にダメージがあります。一人で受けるとリンク先ごと死ぬ場合がありますが、複数で受けると一人当たりのダメージが減ります。複数で受けるか、特に雨がない時などは、やいばのぼうぎょで受けましょう。

6、絶の震撃
フィールド全範囲(おそらくですが)大ダメージ。ジャンプで避けられますので、フワフワわたあめ使って常時ジャンプで回避しましょう。

7、死毒の旋風
タゲとその周辺にダメージがあります。ダメージが非常に大きいので、リンクがなかったり、リンク先と一緒に食らうと、死んでしまいます。一人で受けるか、複数で受けそうな時はやいばのぼうぎょを使いましょう。

8、円陣殺
スコルパイドの周りが安全地帯です。その範囲外にいくと大ダメージを食らいます。使って来たらスコルパイドの近くに行きましょう。ただダメージ判定に時間差があるため、すぐに範囲外に出ないようにしましょう。

9、覇軍の法
広い範囲に効果が及びます。ただこれも後だしジャンケンしていれば、回避できます。

10、深紅の血陣
おそらく自分の足元にダメージ判定のある陣がでます。すぐにその赤い陣からでないと死んでしまいます。これも後だしジャンケンしていれば、避けられます。

11、ザオトーンアビス
1分間、蘇生不可能となります。その上、雷ダメージ判定があるギミックがあります。バトルしながら次の位置を完全に把握は難しいので、一度でたところに移動するイメージでやるとよいです。同じ場所に連続ではでないはずのためです。



◆賢者の動き方のポイント


1、きせきの雨は出し惜しみしなくてよいです
2はまだ最初からアビスがないため、筆者は基本的にきせきの雨は、チャージ次第、使用していました。チャージ時間を把握して、無駄なく使うようにしましょう。

2、回復は基本はベホマラーをしてました
範囲攻撃を1人だけで食らうとも限らないので、基本的にベホマラーで回復していました。余裕があれば、もちろんベホイムで回復でも良いかと思います。

3、ブラッドウェーブ対策で、スコルパイドの顔の向きの直線上にはいないようにしましょう!
ブラッドウェーブを食らわないために、常に位置取りを気を付けましょう。顔の向きの直線上にいるのに何か行動しているとブラッドウェーブを食らってしまいます。

4、範囲攻撃を食らうと同時くらいに回復を挟めるように練習しましょう!
今回の戦法では、タゲ下がりしないので回復が遅れると途端に壊滅してしまいます。回復をよいタイミングでするように練習しましょう!

5、前衛3人との位置取りに注意しましょう!
特に分散する災禍を使い始めて以降は、あまりにも後ろにいると、災禍を複数で受けることが難しくなります。適度な距離感を意識しましょう。

6、ザオトーンアビス中は、できればきせきの雨を使い、アイギスやファランクスも駆使して死なないようにしましょう!
ザオトーン、特にアビスの際はかなり壊滅する危険性があります。賢者が死ぬとかなり回復がつらくなるので、死なないように防御的に動きましょう。


◆スコルパイド2 まもの2バトマス賢者構成討伐動画!



・賢者視点です。
・討伐タイムは13分22秒で、初討伐時の動画となっています。



◆まとめ

今回のスコルパイドは、運ゲー要素があまりなく、努力が実を結ぶ戦っていて楽しいボスだなと思いました!あとだしジャンケンなど、各種動きを練習すれば、倒せるようになってくるかと思います。3は筆者は初日は赤まででしたが、リベンジしようともちろん思っています。討伐の参考になれば幸いです!






ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ