バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

カテゴリ: 宝珠について

スポンサーリンク


DSC_0252


前回の記事に引き続き、宝珠シリーズの記事です。今回は、属性耐性宝珠についてです。鉄壁の~耐性、という宝珠です。この宝珠シリーズも、今回のバージョンアップで限定宝珠がなくなり、すべてモンスタードロップとなりました!そのため全部集めることが可能となりました!鉄壁の属性耐性宝珠の有用性は以下の通りとなります。


※属性耐性宝珠は、敵が強ければ強いほど、効果は絶大なものとなります!!


レベル5で5%となりますが、たかが5%と侮らない方が良いです。敵の攻撃が強いほど、そのバトルが難易度高いほど、その5%はかなり生死に関わってくる場面が多くなります。飾り石で6%にすると、さらに効果的です。現在の強敵のダークキング、レグナードにも非常に有用です。おそらくメイヴにもどれかの属性耐性宝珠は効果的なものとなると思います。ぜひ今回の記事を参考にして集めてみましょう!


※今回の取得モンスターを調べるに当たり、攻略本、ドラクエ10 攻略の虎さんのサイトの宝珠ページを参考にしました。ありがとうございました


◆属性耐性宝珠シリーズの効果説明と取得できるモンスター

1、鉄壁の炎耐性
・効果:炎耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:ほのおのせんし、ガメゴンロード、キラークリムゾン(こいつは強すぎですが・・・)

2、鉄壁の氷耐性
・効果:氷耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:コキュートス、ブリザードマン、メタルドラゴン、大魔獣イーギュア(これも強いです・・)

3、鉄壁の雷耐性
・効果:雷耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:グレイトドラゴン、とこよアゲハ

4、鉄壁の風耐性
・効果:風耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:ぶちスライム、まじんブドゥ

5、鉄壁の土耐性
・効果:土耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:ローズプリンセス

6、鉄壁の闇耐性
・効果:闇耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:ブラックドラゴン

7、鉄壁の光耐性
・効果:光耐性が1%上がります。レベル5ならば、5%上がります。
・取得できるモンスター:りゅうぐう王


◆各属性耐性宝珠が効果的な強敵紹介

1、鉄壁の炎耐性
炎ブレスを使う敵、メラ系、ギラ系の呪文に効果的です。現状では一番役に立つ場面は、邪神のゼルラズコンビかなと思います。精霊王セットで20%つけれるため、耐性も盛りやすいです。

・邪神の宮殿ボスのゼルドラド、ラズバーンコンビ:剣が使う攻撃が炎耐性
・禍乱の竜アンテロ:炎ブレス対策、炎禍の陣の攻撃に有効
・ダークドレアム(邪神の災厄ドレアムコンビ):煉獄火炎に有効

2、鉄壁の氷耐性
氷ブレスを使う敵、ヒャド系の呪文に効果的です。現状は、そこまで氷攻撃が強いボスが少ないため、そんなに有用な場面はないです。

・大魔獣イーギュア:マヒャデドスが強い
・ダークドレアム(邪神の災厄ドレアムコンビ):凍結地獄に有効
・邪神の宮殿のアンルシア、トーマコンビ:絶対零刀が氷属性攻撃です

3、鉄壁の雷耐性
デイン系の呪文、雷属性の特技に有効です。現状ではレグナードを筆頭に、雷属性の攻撃を使う敵が多いため、有用な場面は多いです。精霊王セットで20%確保できるため耐性も盛りやすいです。

・レグナード:裁きの雷槌に非常に有効です。筆者も初期はずっと装備していた宝珠です。
・ダークドレアム(邪神の災厄ドレアムコンビ):ギガデイン、ギガスローの対策に有効です。
・バトルルネッサンスの大魔王マデサゴーラ:ジゴデインに有効
・禍乱の竜アンテロ:雷禍の陣の攻撃に有効
・バイロゼオ:紫電のいかずちが雷属性となっています。

4、鉄壁の風耐性
バギ系の呪文、風属性特技に有効です。グランドクロス対策、バギムーチョ対策などに有効です。またルフの盾のおかげで、耐性はつけやすことも利点です。

・ダークキング:ダークテンペストが風耐性ですが、100%にしないと意味がないです。ダメージが9999のためです。100%にするには、めちゃ高額な装備が必要になります・・・。

・レグナード:ウイングダイブが風属性なので一応意味はあります。ただダークテンペストと同じく、ダメージ量が多いので、少し盛るくらいでは意味がないですが・・・。

・ダークドレアム(邪神の災厄ドレアムコンビ):グランドクロス対策に有効ではあるが、ある程度風耐性を盛らないと、ダメージが大きすぎるので、あまり意味がないです。

・牙王ゴースネル:バギムーチョ対策に有効です。闇の衣状態のバギムーチョは即死レベルになります。
・幻界の4諸侯(強):デュランのグランドクロス、かまいたち対策に有効です。
・禍乱の竜アンテロ:風禍の陣の攻撃に有効です。

5、鉄壁の土耐性
現状では土耐性があればよい強敵がほぼいないため、重要度は低めです。一応キラーマジンガなどのグランドインパクトが土耐性でダメージを減らせます。主な土属性の攻撃は、回避可能な攻撃が多くなってます。ここまで必要な場面が少ないので、メイヴで来る可能性もあるかもしれません。

・ドンモグーラ:大地揺らし、真大地揺らし(ジャンプで避けられます。)

6、鉄壁の闇耐性
ドルマ系の呪文、闇属性の攻撃に有効です。やはり闇属性を使ってくる敵は多いので、現状一番効果的な宝珠です。

・ダークキング:紫雲の竜巻のダメージを減らせます。
・邪神の宮殿のアンルシア、トーマコンビ:アンルシアの幻妖の魔光に有効です。
・マデサゴーラ:念じボールが闇属性のため、非常に有効です。
・邪神の宮殿の災厄ドレアムコンビ:魔蝕が闇属性攻撃なため有効です。
・タロット魔人強:ドルマドン3連発対策に非常に有効です。
・バイロゼオ:紫雲の竜巻対策になります。

7、鉄壁の光耐性
イオ系の呪文、光属性の攻撃に有効です。光攻撃も使う敵は多いので、有効な場面は多いです。

・キラークリムゾン:シャイニングボウ対策になります。パラ4構成が流行る前は、超高額な聖賢者光耐性を買おうか迷ったものです・・・。
・スライムジェネラル:即死レベルのダメージのジェネラルブレイクが光属性となります。


◆属性耐性宝珠の価値について

この5%の属性耐性が、どの程度の価値があるのか見ていこうと思います!

1、アクセサリーの合成効果
※理論値の合成効果2つ分程度の価値となります

属性耐性アクセサリでは、合成で3%つけることができます。飾り石まで加味すると、合成最大値2か所分の価値があります。今はどれも転生モンスターからのドロップ、魔塔を周回することにより、入手は比較的容易になってます。ただ、合成運が悪いとけっこう時間がかかってしまうでしょう。時間短縮の意味でも効果は大きいです。属性耐性アクセに関しては、非常に役立つ場面が多いため、ぜひとも理論値まで作成しておくことをお勧めします!

2、料理の効果
※☆2料理が、☆3料理と一緒の価値になります

・☆2の属性耐性料理の効果:14%
・☆3の属性耐性料理の効果:19%

☆2と☆3の差がちょうど5%となっています。☆2の料理の効果が、実質☆3効果にもなるので、効果も高いです。ストームタルトで言えば、3/29のバザーで見ると、☆2と☆3の値段は6倍くらいの差があります。もちろん真の強敵には、☆3料理に宝珠で挑んだ方が良いです。

3、属性耐性錬金の効果
※5%上がると(14%が18%以上)、値段が跳ね上がるので、ゴールド換算するとかなりの価値となります

・3/29のルフの盾のバザー価格
雷耐性14%⇒10万g    雷耐性18%⇒119万g

属性耐性は現状パルプンテでしかつかないため、基本的にかなり高額となります。例として出したルフの盾は出品数が多いので、14%はそこまで高額ではないですが、他の体上などでは驚くほどの値段です。それが18%ともなると、億単位の値段にもなります。その5%を宝珠で確保できることを考えると、ゴールドで換算するとすごい価値があります。

以上の3つの観点から判断して、以下のことが言えます。

◎属性耐性宝珠があると、ゴールド節約、時間節約はもちろん、属性耐性を積み増せるので、非常に効果的な宝珠である!!


◆まとめ

今回は属性耐性宝珠の紹介でした。属性耐性100を達成することを目指す場合にも、属性耐性宝珠は必須となります。強敵に効果絶大なので、ぜひとも今回の記事を参考にして集めてみましょう!!







ドラゴンクエストX ブログランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


DSC_0251


おそらく来週くらいには、常闇第3段、メイヴが来るかもしれません!そういった強敵にすごく役立つ宝珠があります。それが、復讐の宝珠シリーズです。これはほんとに常闇の聖戦の敵や、邪神のボスなど、味方がやられてしまうことが多いバトルにおいては、絶大な効果があります!バージョン3.5になり、唯一の限定宝珠だった復讐の早読みの杖もモンスタードロップが追加されました。以下の効果があるので、ぜひ覚えておきましょう!


※復讐の宝珠シリーズは、味方がやられれば、やられる程、自分が強化される宝珠です!!
⇒要するに、キレて超サ〇ヤ人化した人や、謎の力でシ〇ッコを倒したカミーユ・ビ〇ン、みたいなことです!

よくマンガなどである、味方の死を糧にすげーパワーアップする主人公、みたいなイメージです。強敵とのバトルではすごく強いので、今回の記事を参考にぜひ集めておきましょう!

※今回の取得モンスターを調べるに当たり、攻略本、ドラクエ10 攻略の虎さんのサイトの宝珠ページを参考にしました。ありがとうございました!

◆復讐の宝珠シリーズの効果説明と取得できるモンスター

1、復讐の聖女の守り
・効果:
仲間が力尽きた時に、3%の確率で、120秒の間、自分に聖女の守りの効果を得る。(レベル5なら発動確率が15%)
・取得できるモンスター:くびかりぞく
・装備推奨職業:全部の職業。聖女の守りはいつでも非常に有効な効果なので、ぜひ第一にとっておきた宝珠です!

2、復讐の早読みの杖
・効果:仲間が力尽きた時に、3%の確率で、120秒の間、自分に早読みの杖の効果を得る。(レベル5なら発動確率が15%)
・取得できるモンスター:シャドーサタン
・装備推奨職業:僧侶、どうぐ使いを筆頭に、呪文を使える職業全部。早読みの杖は非常に呪文使用する際に有効なので、効果も高いです!

3、復讐の聖なる祈り
・効果:仲間が力尽きた時に、3%の確率で、120秒の間、自分に聖なる祈りの効果を得る。(レベル5なら発動確率が15%)
・取得できるモンスター:はめつの使者
・装備推奨職業:僧侶・賢者は言うまでもなく、回復呪文を使える職業全部に非常に効果的な宝珠です!レンジャー、旅芸人のサブヒーラーにも心強い宝珠です。

4、復讐のスカラ
・効果:仲間が力尽きた時に、3%の確率で、120秒の間、自分にスカラの効果を得る。(レベル5なら発動確率が15%)
・取得できるモンスター:ゴーレム、ゴルバ、デザートゴルバ
・装備推奨職業:全部の職業。守備力が上がると有用な場面は数多いです!

5、復讐のバイシオン
・効果:仲間が力尽きた時に、3%の確率で、120秒の間、自分にバイシオンの効果を得る。(レベル5なら発動確率が15%)
・取得できるモンスター:ガルバ、デザートガルバ、ブルファング
・装備推奨職業:攻撃をする職業全部!僧侶でも攻撃できる場面はあるので、全職業で装備していてもよいくらいです。

6、復讐のテンションアップ
・効果:仲間が力尽きた時に、3%の確率で、自分のテンションが1段階上がる。(レベル5なら発動確率が15%)
・取得できるモンスター:オーロラウンダー、スパイクヘッド、スノーエルダー、デスストーカー、レッドイーター
・装備推奨職業:全部の職業。テンションアップすることで、攻撃の場面は言うまでもなく、回復呪文の効果も高まるので、全部の職業で有用です!

◆復讐の宝珠シリーズを全部装備したら・・・・?

・味方がやられると、聖女の守り・聖なる祈り・早詠みの杖・バイシオン・スカラ・テンションアップ、と6つの強化効果がつくことがあります!!

味方の犠牲を糧に、どんどん強くなることができます!!もちろん自分があまり死んじゃうようだと効果がありませんが・・・。試しに邪神の宮殿で戦う際に装備しておくと、いつの間にか強くなっててびっくりすると思います。ぜひ効果絶大なので、集めてみましょう!

◆2玉と3玉どっちがいいの?

復讐の宝珠シリーズは、6つもある上に、装備しておくだけでも効果があるので、ぜひ2玉での保管をお勧めします!!3玉だと、復讐の宝珠シリーズのみでかなり石板が埋まってしまいます。確率での発動なので、装備さえしておけば、発動するので2玉をがんばって集めましょう!

※石板に関しては、一番最初の画像の通り、長方形の形が良いかと思います。2玉での運用を考える際に、最適です!

◆まとめ

復讐の宝珠シリーズを今までつけてなくて、つけてから邪神や強敵に挑むと、ほんとに効果を実感できると思います。いつの間にか、自分が強くなっててびっくりします!もちろんあまり死なないようなバトルでは効果は薄くなります。筆者は、邪神の更新で2,3獄に挑む際は、復讐の宝珠シリーズをすべて装備してから挑んでいます。そうすることでかなり楽になりますので、持っている方はお勧めできる方法です!ぜひ今回の記事を参考にして集めてみましょう!



ドラゴンクエストX ブログランキングへ



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ