バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

2017年05月

スポンサーリンク


20170525-2138_382449901


※2017/6/1 まんまる堂が広告自主規制したことに関し、項目を追記しました。
※今回の記事は、あくまで筆者の個人的見解です。その点はご了承ください

※弁護士ドットコムにて、今回の件のような質問があり、弁護士より、著作権法に違反している、あとは著作権者がどう対応するか、との返答がありました。


ここ最近、まんまる堂のブログについて動きがありました。昨日、まるすけさんがブログ休止宣言をし、今日になって、広告がなくなりました。筆者は特に広告ブロックはしていないので、広告がなくなっていることは確認できました(5/25、23時現在)。広告がないと、もちろん広告収入が入ってきません。今まで2ちゃんでたたかれようと、ほとんど無視し、反応しなかったことから考えると、なんらかの問題が起きていることは間違いないことだと思います。

前回の株式会社に関する記事でも述べた通り、筆者の見解としては、株式会社の社長が無許可でドラクエ10を利用したブログで、会社として利益を得ていることは、問題があると思っています。今回は、そう思った根拠と、弁護士、税理士について、などを、ちょっと説明していきたいと思います。筆者は弁護士、税理士さんとも直接相談した経験もあるので、その点でも実生活に少しは役立つ話もできるかなと思います。ちょっと過去にトラブったことがあって、弁護士さんにはお世話になりました・・・。ネットで検索するともっと詳しいサイトはいくらでもありますので、興味を持った方は、色々と調べてみると、実生活で役立つかと思います。


◆ブログ運営者が法人になった件について

今回のことは、以下のように考えてみると、至極簡単に理解することができるかなと思います。

※今回のブログ法人化を他の企業に仮に置き換えた一例
売上高1兆円の株式会社A社の代表取締役が、ドラクエ10を利用してブログを運営し、会社の営業利益として計上している。(スクウェアエニックスから、ドラクエ10のコンテンツ使用許可は得てない前提)



これがもしも現実だったら、利用規約・法律以前に、感覚的にあり得ない、絶対ダメだ、と誰もがわかりますよね?まあまずまともな会社なら、訴えられるかどうか以前に信用問題になるので、間違いなく実行はしないでしょう。上記の会社名を、株式会社まんまる堂、に置き換えると、全く同様の状況となります。問題が全くないとは、とても思えないと思います。会社の大小はあるにせよ、構図は一緒となります。法人になるということは、そういった責任が出てくる、ということです。実際に履歴事項全部証明書を取り寄せて確認しましたが、完全に会社の商用利用と判断できる目的内容だと思いました。
利用規約違反はもちろんのこと、著作権法の条文をちょっと見た限りでは、商用利用の場合は確実に違法となります。会社の目的が、インターネットサイトからの広告収入で、営業利益としてその利益を計上し、代表取締役がブログを運営しているので、どう考えても商用利用にあたると考えられます。法人と個人の関係はないと言っている方もいますが、筆者はそれはないと思います。法人になると著作権法上の刑事責任も違いますし、法人による運営サイトは商用利用が明白だと思います。

もちろん実際に対処する権利を持つのはスクウェアエニックスなので、当事者にしかどういう対応をしたのかは不明ではあります。いずれにしても、著作権法的に違法になるとしても、著作権者の判断次第なので、最終的に特にペナルティもなし、という判断になる可能性もあり得ます。またはライセンス契約みたいなものを結ぶ可能性も無きにしも非ずです。ただ広告がなくなるということは、そこから日々の収入を得ているので、なにかしらの問題があったことは間違いないかと思います。または、弁護士に相談中で、とりあえず広告は外したのかもしれません。


・個人でのブログ運営について
筆者は弁護士でもなんでもないので、確実なことは言えません。ただ、今までの通例、利用規約を見ても、個人ブログに関しては、良識を持って運営しているのであれば、それほど問題はないのかなと思います。個人でファンサイトのようにやっている限りは、それほど問題にはならないと思います。今回はそれをぶっちぎって株式会社を設立し、営業利益として計上している、という形式的に見て違法が明白なことが問題なのかなと思います。

通常のブログ運営者は、そこまで突っ走った内容は書かないでしょう。個人的なブログなども全面的に禁止すると、例えばグーグル検索でもそのゲームについてのサイトがあまり上がってこなくなります。宣伝効果という意味でも、かなりの痛手になるかと思います。もちろん著作権者側でいかようにも処分できるので、その時は従う所存です。


◆弁護士、税理士という専門職について

1、税理士
・税理士は、一般的には業務に関する法律以外の知識はそれほど詳しくない!(今回で言えば、著作権法)

まるすけさんは、税理士さんについては会社設立時点から相談していたようですが、弁護士については意図的かどうかは不明ですが、一言も触れていませんでした。または本当に弁護士には特に会社設立記事を書いた時点では相談していなかったのかもしれません。勘違いしている人もいるかもしれませんが、税理士は法律知識をすべて持っているわけではありません。税法や相続法、それに付随する法律知識はありますが、例えば刑法、著作権法など専門的な法律知識はまずないと思います。今回で言えば、税理士さんに相談しています=著作権法関連もクリアしています、とはまずならないと思います。

ただ、会社設立した場合は必ず決算を行って、税務申告をしなくてはならないので、顧問税理士はほぼ間違いなく依頼することになります。会社運営していく上では、なくてはならないパートナーです。

※オンラインで無料で税務相談できるサイトとして、税理士ドットコム、というサイトがあります。筆者も今回ネットで検索してて見つけました。まずはこちらで相談してみるとよいかと思います。


2、弁護士
・法律知識は言うまでもなく豊富で、訴訟もできる!ただ得意分野、というのはあるようです。

・一般的な相談料は、1時間で1万円程度

・相談⇒案件の依頼⇒弁護士が受任(依頼を受けること)という流れになります。案件によっては、弁護士が受任を断ることもあります。

・自分に合う、合わない弁護士さんもいるので、合う弁護士さんに決める、ということもよいです。

・相談するお金がなくても、無料で利用できる法テラス、というものがあります。

弁護士は、やはり法律関係のトラブルには非常に心強いです。しかしながら、あまりにも法律が膨大なため、どの分野でもトップクラスに強い弁護士、という人はそんなにいないようです。例えば、刑法に強い、離婚裁判に強い、医療訴訟に強い、会社法に強い、M&Aに強い、など得意分野があるのが普通のようです。例えば普段、刑事事件のことを扱っていない弁護士に、刑法の依頼自体はできますが、ちょっと大丈夫かなと不安はでてきますよね。また筆者は同内容の案件で、複数の弁護士さんに相談に行きましたが、見解が違う結果になりました。そういったこともあり得るので、納得いかなければ、複数の弁護士さんに相談するのも手です。相談だけして、実際に依頼しなくても問題ありません。

オンラインで無料で手軽に相談できるサイトとして弁護士ドットコム、というサイトがあります。筆者の記憶では、以前は有料だった気がしてましたが、現在はなんと無料で(パソコンからのログインは無料、スマホから弁護士解答を見る際は、有料)弁護士さんに相談できるようです。まずはこのサイトで相談してみるとよいかと思います。


◆2017/6/1追記項目について

本日(6/1)、まんまる堂において記事が上がっていましたね。ブログに自主的に広告を貼ることをやめること、更新頻度が低下することなどについてです。事実上の休止宣言ですね。個人的には、今後の法的リスクを考えても、今回の判断でよいのかと思います。今回の件についての筆者の見解と、内容証明郵便、著作権法違反の法的責任についても、今後の実生活で少しでも役立てればと思い、書いていきます。

今回の件は、もちろん当事者間でしかわからないですが、おそらく著作権者側から何らかのアクションを起こされたのだろうと推察します。例えば、以下のような文書です。

・貴社は弊社の著作権侵害をしているが、今後一切広告を貼らないのであれば、ブログはそのまま残しておいてもよい。もしも、今後も広告を貼って広告収入を営業利益として計上するならば、法的手段を行使する所存である。速やかな対応を要望する。

このような内容の通知を、スクエニの顧問弁護士名での内容証明郵便で送付でもされたのかもしれません。または、まるすけさんご自身で弁護士に相談して、対応を考えたのかもしれません。いずれにしても、著作権侵害は確実だと思いますので、以前のまま広告を貼り続けてしまっていたら、いつ捕まってもおかしくないです。今後のリスクを遮断する意味でも今回の対応になったのではと思います。大部分の収入を広告収入に頼っていたと思いますので、生半可な決断では広告を外すことはしないはずです。その意味でも、著作権者側からのアクションが何かあったのではと、筆者は考えています。


<内容証明郵便ってなに?>

よく裁判を扱うドラマなどで、耳にする言葉だと思います。これは実は、弁護士などの専門家でなくても、誰でも出せる文書になってます。決まった形式に当てはめて文書を作成し、郵便局にて手数料を払えば、特に何の資格も必要なく出せる文書です。ちなみに筆者も、数年前に仕事上のトラブルの際に、自分で作成し、利用した経験があります。決まった書式に沿って作成すれば、専門家でなくても作成可能です。

※どこの郵便局でも扱っているわけではなく、本局と呼ばれる大きい郵便局で扱っています。

・内容証明郵便について説明されているサイトはこちらからどうぞ⇒内容証明郵便について説明サイト(日本郵政)


どういう時に利用されているの?
・証拠として文書を残したい時(クーリングオフ、契約の解除、取締役辞任届など)
法的な拘束力はありませんが、裁判になった際に、証拠として認められるようです。

・裁判にする前段階で警告として通知する場合(損害賠償請求、貸金の請求など)
○○日までに△円を返済してくれなければ、法的手段に訴えることになりますので、速やかな対応をお願いします、などです。いきなり裁判にするとお互い費用も時間もかかりますし、前段階として内容証明郵便で通知をする場合も多いようです。

今回の件で言えば、まんまる堂は、ドラクエ10の宣伝という意味ではかなりの役割も果たしてくれていたでしょうから、訴訟沙汰まではやりたくないのが本音だと思います。まずは内容証明郵便でスクエニから警告を受けた、ということは十分あり得る話ではないのかなと思います。もちろん単に電話連絡などの可能性もあるかもですが。


<著作権侵害による刑事罰例について

1、法人の場合
最高3億円以下の罰金

2、個人の場合
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金

詳しくは、法律の条文を見てもらえばと思います。上記の罰則例を見てもわかる通り、法人の場合、罰金額がかなりのものとなっています。それだけ法人の場合は、著作権者に与える金銭的な被害も大きいと判断されるということだと思います。そりゃそうですよね。個人じゃなく法人でやるのならば、被害額も大きくなるのは明白です。

◆まとめ

今回は、ブログ法人化についてと、弁護士、税理士の情報についてまとめてみました。税理士はともかく、弁護士を頼る事態にならないほうがよいですが、いつ何時トラブルに見舞われるか、わかりません。なにかトラブって大変なことになったら、すぐに弁護士に相談することを強くお勧めします。やはり専門家の視点で相談に乗ってくれることは、安心感があります♪まんまる堂の法人化問題で、多少なりとも、法律に関して興味が出てきている人もいるかと思いますので、少しでもお役に立てれば幸いです。

・201/6/1追記
広告を外すということは、広告収入がほぼ皆無となることを意味しますので、相当な理由がないとできない決断です。弁護士に相談したか、著作権者から警告が来たのではないのかと思います。ネットを見ていると擁護している方もいますが、ぜひとも著作権法を勉強することをお勧めします。何も言われないからと違法なことをしていると、あとで大変な事態にもなりかねません。法人が営利目的で著作物を利用して利益を得ている時点で、違法は明白です。個人利用の範囲を明らかに超えています。引用になるため、よいという意見もあるようですが、今回の件はドラクエ10を利用しないとそもそも成り立たないので、引用には当たらないと筆者は思います。それだけ法人化すると、責任が明確になるのかなと思います。

個人ブログに関しては、ゲームの宣伝という有益な点もあるので、ドラクエ10においては利用規約でもOKとなっているのだと思います。良識を守って、今後もやっていきたいと思っています。



ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。


3DS版のドラクエ11の購入はこちらからどうぞ!


PS4版のドラクエ11の購入はこちらからどうぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


20170520-1658_381794922

※筆者はバトマスとまもの使いでは、まだ4をクリアしていないので、バトマスとまもの使いの装備は参考までにとどめておいてください


今回は、改めてメイヴ、特に4で必要となる装備について、戦士・バトマス・まもの使いの3職業をまとめてみようと思います。メイヴについては、ダークキング、レグナードと違い、4とそれ以外で必要となる装備が違ってくることが特徴となっています。今回は、主に4についての装備について述べていきます。4以外については、大まかには変わらず、雷、呪文耐性の必要度が上がる程度となります。

今回は特に戦士については、大まかに3タイプ、装備についてはありますので、そこから説明していこうと思ってます。これからメイヴに挑む方にも、必ずや役に立つ内容になると思います。

◆戦士の装備3パターンのメリットとデメリット

これから3パターンご紹介しますが、筆者の結論としては、メイヴ4に対しては、どろはき耐えるhp盛の装備が良いと思います!

1、雷100耐性の装備
<メリット>
・始原の電撃、ギガデインを無効化できる

電撃を無効化できるので、電撃中でも攻撃をぶち込むことができます。また3まではギガデインの頻度が多いので、無効化できることで安定度がかなり高まります。

<デメリット>
・メイヴ4ではギガデインをほぼ使ってこないので、ギガデイン無効化のメリットがなくなってしまう

・雷100にする場合、その他装備がいんろうになるため、hpが低下して、死にやすくなってしまう

・どろはき耐えのhpは不可能に近い

・体上雷28など、億単位のゴールドが必要な装備になるため、非常にコストが高い

初期の頃は、雷100戦士と言われていましたが、今から雷100戦士にすることは、全くお勧めできません。コスパが悪すぎるためです。3までをよくやるとしても、呪文耐性装備でも十分です。4においても、電撃を無効化できるメリットはありますが、他の攻撃ではhpが低いことがかなりのデメリットとなります。

2、状態異常フル完備の装備
<メリット>
・操作をミスって、電撃、暗黒海冥波、どろはきなどにあたっても、状態異常にならない(感電を除く)

<デメリット>
・フル耐性を用意するためには、頭が耐性になるので、hpが低くなり、死にやすくなる

・どろはき耐えのhpは不可能になる

状態異常フル完備も、方向性としては悪くはないんですが、範囲攻撃をよく当たってしまう、という前提の装備とはなります。メイヴ4においては、暗黒海冥波などによく当たってしまう時点で、勝利はほぼ不可能なので、まずは避けることを練習したほうがよいです。

3、hpをできるだけ高め、耐性はマヒ・幻惑(混乱)のみの装備
<メリット>
・どろはき耐えのhpにすることで、どろはきでの即死がなくなり、安定度が格段に増す

・hpが高いため、各種攻撃での生存率が飛躍的に高まる

<デメリット>
・耐性が完備できないため、暗黒海冥波を食らうと、キラポンない場合、状態異常となる

現状はこの装備にしている人が最も多くもなっていると思います。総合的に見て、やはりhpを高めて、頻度の高いどろはきなどの物理攻撃を耐えられるようにする装備が最もお勧めできます。今から用意する方は、ぜひともこのhpを増やす方向の装備にしましょう。耐性は完備できないですが、特に暗黒海冥波は、慣れてくれば避けることは比較的容易です。

◆戦士で、どろはきを耐えるhpについて

どろはきは、最大ダメージが720といわれています。下限は、まだ完全な数値は不明ですが、680程度は見たことはあります。そこでこの項目では、打たれ名人、被ダメージ軽減スキルを加味しての目安となるhpを紹介していこうと思います。

1、打たれ名人レベル5+飾り石=-12ダメージ
・被ダメージ軽減スキルなし:708
・被ダメージ軽減スキル160の-3:705
・被ダメージ軽減スキル170の-5:703
・被ダメージ軽減スキル180の-10:698

上記のような数値となってきます。打たれ名人に飾り石を使えない方は、上記の数値に+2して計算しましょう。次の項目でhpについても説明しますが、上記の数値は、最大値を基にしていますので、ある程度近い数値にすれば、どろはきを耐えることは、そこそこ可能となってきます。

2、戦士のhpについて
・レベル96で359+全hpパッシブで162+タネで13=534
この534が、基本の数値となります。ここに、装備・アクセ・料理の数値を加えていきます。700を目安とすると、あと166必要となります。

<戦士装備の一例>
・頭hp装備21+大戦鬼セット10+大盾10+きんのロザリオ5+武刃将軍2+不思議カード15+大竜玉50+アヌビスのアンク26=139

この値を加えると、139+534=673、料理の+30を加えると、703、となります。この値は、被ダメージ軽減スキル5を適用すると、どろはき最大ダメージクラスでも耐えることが可能となります。ただ、ここまでhpを高めるのは、アクセを理論値クラスも必要で、難しい場面もあります。また戦士2の場合は、ここまでやらなくても、セトのアンクにしたりと攻撃的にしてもよいと思います。どろはき最大ダメージ耐えのhpにしなくても、どろはきで耐えられる可能性のあるhpにすることが重要なこととなります。

※hpが700近くと高いだけで、どろはきだけでなく、触手連打などの各種攻撃に耐えられる確率が飛躍的にアップするので、ぜひともhpを増やす方向の装備にしてみましょう!



◆戦士の装備

1、武器
セイクリッドソードがベストです。はやぶさの剣改の良いものを持っている方は、それでも問題ないです。錬金は、真やいばの会心率もアップしますし、会心率が良いです。

2、盾
風雲の大盾・シャーマンシールドが良いです。ウルベアの大盾も、hpの上昇度は一緒なので、良いものがあるのなら、ありかと思います。炎帝の大盾も波動ガード効果はよいですが、hp5なのがネックではあります。錬金は、4だけをみると盾ガード率一択となります。3までなら呪文耐性もよいです。

3、防具
コスパの面から見ても、大戦鬼セットがベストとなります。天宮装備もそこまで差はないですが、バザーの品目数からコスパが悪くなります。上記の項目で説明した通り、hpを増やす錬金内容がよいです。

・頭:hp錬金一択

・体上:呪い、守備力、呪文耐性など。4だけを考えると呪いとなります。実質ここはそこまで重要ではないので、好みでもよいかと思います。

・体下:マヒ、マヒ+幻惑、マヒ+混乱。アクセの状況と合わせて、錬金内容を決めましょう。マヒと幻惑が最低限100あればよいです。

・腕:会心率でよいと思います。きようさも真やいばの成功率自体はアップしますが、会心率ならば火力アップにもなり、また真やいばの会心率もアップするので、会心率に分があると思います。

・足:みかわし一択です。転びではダメです。体感でもかなり違ってきます。

4、アクセサリ
・顔:ダークグラス。合成内容は、各個人の状況によります。体下と合わせて幻惑、マヒは100になればよいです。

・首:きんのロザリオしかありえません。攻撃錬金です。忠誠のチョーカーはダメです。

・指:武刃将軍のゆびわ。合成内容は、各個人の状態によります。hp、延長、どちらもメリットはあります。ここを耐性指輪にしている方はいますが、4においては未合成でもよいので、武刃将軍にしましょう。それくらい火力の貢献度が高いためです。耐性はダークグラスと体下で揃えましょう。

・胸:セトのアンクまたはアヌビスのアンク。pt構成、そのptの戦略によって、どちらかを選びましょう。

・腰:水系ダメージアップベルト。どうしてもなければ、攻撃がついたベルト。それもなければハイドラベルトしかないですが、その場合、より動きの習熟度が求められます。

・札:不思議のカード、hp・こうげきりょく・きようさ、でよいと思います。

・他:大竜玉

・証:戦士の証もしくは魔人の勲章。証に関しては、キャンセルができないと範囲攻撃の被弾率が高くなるので、慣れている人向けです。


◆バトマスの装備

バトマスは、どろはき耐えのhpは不可能なので、火力よりの装備でよいと思います。耐性に関しては、そもそも暗黒海冥波によく食らう動きの時点で、バトマスをやる段階ではありません。よって、耐性は、マヒ幻惑のみで基本良いと思います。

1、武器
はやぶさの剣改の二刀流でよいです。錬金は会心率一択です。両手剣持ち替えを上手く使える場合は、両手剣の聖大剣アスカロンもよいです。フューリーブレードは耐性あるためダメです。

2、防具
会心ダメージ100アップのトーテムセットがベストです。攻撃し続けられるバトルではないため、風虎セットのメリットを最大限生かせません。

・頭:hp

・体上:呪い、守備力、呪文耐性など。4だけならば、呪いとなります。ただ、好みでもよいです。

・体下:マヒ、マヒ+幻惑、マヒ+混乱。アクセの状況と合わせて、錬金内容を決めましょう。マヒと幻惑が最低限100あればよいです。

・腕:会心率一択

・足:みかわし一択です。転びではダメです。体感でもかなり違ってきます。

3、アクセサリ
・顔:ダークグラス。合成内容は、各個人の状況によります。体下と合わせて幻惑、マヒは100になればよいです。

・首:きんのロザリオしかありえません。攻撃錬金です。忠誠のチョーカーはダメです。

・指:武刃将軍のゆびわ。ここを耐性指輪にしている方はいますが、4においては未合成でもよいので、武刃将軍にしましょう。それくらい火力の貢献度が高いためです。耐性はダークグラスと体下で揃えましょう。

・胸:セトのアンク

・腰:水系ダメージアップベルト。どうしてもなければ、攻撃がついたベルト。それもなければハイドラベルトしかないですが、その場合、より動きの習熟度が求められます。

・札:不思議のカード、hp・こうげきりょく・すばやさ(きようさ)、でよいと思います。

・他:大竜玉

・証:魔人の勲章のためる合成


◆まもの使いの装備

※2017/5/25 追記してあります。
まもの使いも、バトマスと同じく火力よりで良いのかなと思います。hpリンク時のhpも重要なので、頭はhpにして、hpを増やす方向でよいと思います。コメントで実際に倒している方から情報提供も頂きました。電撃をキラポンない時はほぼ確実に避けれるなど、慣れている場合は、忠誠のチョーカー、アクセルギア装備(耐性は幻惑のみ)も、ありかなと思います。その辺は、ptの習熟度に応じて、装備を選択してみましょう。特に1~2は、多少hpが低くてもそこまで問題ないので、攻撃的な装備構成でもよいかと思います。



1、武器
ケイオスネイルの攻撃力錬金。

2、防具
まもの使いは、そこまで会心も出るわけではないので、スキルとの相性もよい風虎セットでよいと思います。

・頭:hp

・体上:呪い、守備力、呪文耐性など。4だけならば、呪いとなります。ただ、好みでもよいです。

・体下:マヒ、マヒ+幻惑、マヒ+混乱。アクセの状況と合わせて、錬金内容を決めましょう。マヒと幻惑が最低限100あればよいです。電撃をほぼ確実に避けれるならば、幻惑のみもありです。

・腕:会心率一択

・足:みかわし一択です。転びではダメです。体感でもかなり違ってきます。

3、アクセサリ
・顔:ダークグラスまたは消費しないアクセルギア。合成内容は、各個人の状況によります。攻撃グラスで、体下に幻惑耐性という組み合わせも有効です。体下と合わせて幻惑、マヒは100になればよいです。アクセルギアを採用する際は、幻惑しか100%にできないので、キラポンない電撃はほぼ確実に避けるスキルが必要となります。

・首:きんのロザリオ攻撃錬金が基本的によいです。動きに鳴れている場合は、忠誠のチョーカーでもよいと思います。

・指:武刃将軍のゆびわ。ここを耐性指輪にしている方はいますが、4においては未合成でもよいので、武刃将軍にしましょう。それくらい火力の貢献度が高いためです。耐性はダークグラスと体下で揃えましょう。

・胸:セトのアンク

・腰:水系ダメージアップベルト。どうしてもなければ、攻撃がついたベルト。それもなければハイドラベルトしかないですが、その場合、より動きの習熟度が求められます。

・札:不思議のカード、hp・こうげきりょく・すばやさ、でよいと思います。

・他:基本的には大竜玉。リンク先の最大hpにもよりますが、パワーチャームの選択肢もありです。

・証:魔人の勲章のためる合成


◆まとめ

今回は、戦士・バトマス・まもの使いの装備についてまとめてみました。冒頭でも述べましたが、バトマスとまもの使いでは筆者はクリアしてませんので、あくまで参考程度にしてみてください。やるとしたら、今回のような装備内容でやるつもりです。戦士に関しては、改めてまとめてみました。装備内容は、hpを高める方向でよいと思います。今から装備を揃えようという方は、ぜひhp高い装備にしましょう!装備を検討するうえで、参考になれば幸いです。


・メイヴの各種攻撃の避け方などはこちらの記事からどうぞ!⇒


・戦士の基本的な知識については、こちらからどうぞ!⇒


・4を勝つためのポイントの記事はこちらからどうぞ!⇒






ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


20170520-1658_381794723


今回も、前回に引き続き基礎的な情報について書いていこうと思ってます。緑玉を見るまでもなく、メイヴの参加職業については戦士がダントツに多いです。戦士2構成が主流でもあり、また大多数の人がやれる職業でもあることも影響していると思います。メイヴ自体もやはりダークキング、レグナードと違い、挑戦している人が多いことは、間違いないかと思います。

ただその分、普段そこまで強敵コンテンツに参加してない人も、参加している比率が多くなっているかと思います。またそういった人がやる職業として、やはり戦士が選ばれている割合が多いと思われます。そこで今回は、戦士に焦点を当てて書いていこうと思います。基礎的な内容ですが、今回のことがまだできていない方は、できるようになるとかなり上達したと実感できると思いますし、勝ちやすくもなってくると思います。


◆戦士で一番重要な特技の真やいばくだきについて

1、真やいばくだきについて
・真やいばくだきの効果アイコンについて
戦士をやる上で、真やいばくだきの知識の取得は必須です。真やいばくだきの性質がわかっていないと、戦士をやる意味がない、とまで言えるくらいです。まず真やいばくだきの効果がわかるアイコンはどのようなものか、わかるでしょうか??普段戦士をやっていない人でわからない方がいたので、ぜひ覚えておきましょう!効果アイコンについては、以下の通りとなります。

※真やいばの効果は青いマーク(デュアルブレイカーや魔道の書と同じアイコン)である!⇒ヘナトスのマーク(剣のマーク)ではありません!



・効果時間、チャージ時間について
効果時間:30秒(効果が30秒以上続くことはなく、30秒で確定で終了する)
チャージ時間:
60秒(皇帝カードや宝珠で時間は短縮できます)

真やいばくだきは、効果時間は現状は絶対に30秒です。これ以上、伸びることはありません。30秒経過すれば確定で終了します。この時間をまずは覚えておきましょう!また基本的にチャージ時間は60秒となってます。なぜか真やいばがたまっているはずなのに、真やいばをなかなか使わない人がいますが、この効果時間をわかっていないと思われます。真やいばをきちんと無駄なく使えることがまずは、初心者戦士を卒業する第一歩です。ぜひ覚えておきましょう!


2、戦士2構成では、真やいばくだきを基本的に切れ目なく使えます!
・開幕真やいば⇒30秒後、もう一人が真やいば⇒30秒後(最初の戦士が使ってから60秒後なのでチャージしている)、最初の戦士が真やいば⇒30秒後、もう一人が真やいば⇒以下ループ(真やいばが入らない場合は、ファランクス、アイギスの守りを使って耐えましょう)

戦士2の構成では、上記のように真やいばくだきを基本的に切れ目なく使えることができます。慣れてない戦士さんの場合は、やはり真やいばくだきを使える場面のはずなのに、遅れてしまって、メイヴの攻撃で死んでしまう人が出ることが多々あります。戦士2構成で、どちらかの戦士が死んでないのに真やいばくだきを使わないと、2人同時にチャージがたまって、なぜか真やいばくだきを同時に打つ場面もよく見ます。それは本当にもったいなく、やってはダメな行動です。ぜひとも真やいばくだきを無駄にしないように、きちんと使えるようにしておきましょう!以下のことをまずは覚えておくとよいです。

※真やいばくだきのチャージがたまっている=真やいばくだきの効果がない、または切れかかっている時期になっていることが多い!!(黄色以降は、威圧で真やいばが消されるので、上記の通りにはならないので注意!)

チャージ時間の関係から、上記の式がほぼ成り立ちます。戦士2構成は、基礎的な火力が低い代わりに真やいばを切れ目なく使うことで、手数を増やすことが勝利のキモとなります。その戦略の要である真やいばを、無駄なく使えることが勝利への第一歩ともなります!



◆各種スキルの180・戦士の宝珠は必須レベルです!

1、片手剣・盾・ゆうかんスキルは180にしましょう!
これらのスキルを180にしないで、メイヴに挑んでいる人は、今すぐ180スキルにしておきましょう!メイヴ3までは別に多少手抜きして180スキルもなくても十分に勝てますが、4までを見据えている人は、絶対に180にしておきましょう。180にはチャージ技を配置もしますが、その場合チャージタイムも変わるので、感覚が狂うことにもなります。また180までスキルがない時点で、自らメイヴの難易度を上げてます。通常しっかり準備している人は、180スキルにしていることは当たり前レベルのことです。ぜひ戦士でメイヴ4を勝ちたいと思っていて、まだ180にしていない方は、今すぐにスキルを振りなおしておきましょう!


2、筆者の180スキル振りの例
・片手剣⇒160:会心率  170:攻撃力  180:不死鳥天舞Ⅲ

・盾⇒160:守備力  170:瀕死時みかわしアップ  180:アイギスの守りⅢ

・ゆうかん⇒160:会心率  170:被ダメージ軽減  180:特技のダメージアップ


上記が筆者の戦士のスキル振りとなってます。180スキルについては、おそらくほぼ全員がこのような配置にしていると思います。特に不死鳥天舞、ゆうかんのダメージアップは絶対に180にしておきましょう。160、170スキルについては、攻撃的に行く方もいるでしょうし、好みでよいかと思います。

※不死鳥天舞には、会心率をかなり上げる効果があります。はやぶさ斬りだけでなく、真やいばくだきが会心になる確率も相当にアップします。火力アップ、全体の安定度の寄与度が、非常に大きいので、チャージタイム短縮のために絶対に180スキルにしましょう!


3、戦士に必要な宝珠について
・宝珠についての記事はこちらからどうぞ!⇒

宝珠が揃っていない段階でメイヴ4に挑むことも、自分で難易度をかなり上げていることになります。宝珠を揃えることも必須レベルです。上記の記事で、宝珠についてはまとめてあります。まだ戦士を始めたばかりの方は、宝珠がまだそろっていないと思います。その場合、そのままメイヴ4に挑んでも、勝率はかなり低くなります。宝珠集めは少し手間ですが、宝珠を揃えてから挑んだ方が、確実にトータルの討伐時間も少なくなると思います。片手剣の闇宝珠、真やいばくだきの技巧、奇跡の会心攻撃など、火力アップに直結する宝珠も非常に重要です。詳細は上記のリンクをご参照ください。


◆特技のコマンド位置をカスタマイズしましょう!

慣れていない方、真やいばくだきが異様に遅い方に聞いてみた時があったんですが、コマンド位置をあまり考えていない人がいました。このコマンド位置のカスタマイズは、実は非常に重要です。戦士はそれほど使う特技も多くないので、ぜひともコマンド位置を使いやすい用にカスタマイズしましょう。

・筆者のコマンド位置について

1、はやぶさ斬り・不死鳥天舞Ⅲ・超はやぶさ斬り・ロストアタック・真やいばくだき

2、やいばのぼうぎょ・ツッコミ・ギガブレイク・やいばくだき・かばう

3、ビッグシールド・会心ガード・スペルガード・ファランクス・アイギスの守りⅢ


筆者は上記のように、よく使う特技をまとめてあります。攻撃特技、補助特技、盾特技で分けており、通常使うはやぶさ斬りページから、左右ボタン一回で切り替えれるようにしています。もちろん各個人で使いやすいやり方があると思うので、自己流でよいと思います。一つ言えるのは、よく使はやぶさ斬りと真やいばくだきは、同じページにすることをお勧めします。はやぶさ斬りを一番よく使うはずなので、同ページにあれば自動的に真やいばくだきのチャージ有無がわかるようになります。コマンド位置を変えていない方は、ぜひともカスタマイズしておきましょう!



◆まとめ

今回は戦士について焦点を当ててみました。意外と今回のような基礎的なことは筆者もまとめていなかったので、これから挑戦しようと思っている方、戦士でどうやれば上手くなるか悩んでいる方に参考になればと思います。上手く動けている方は、今回の内容ができてます。今回の内容は特別難しい動き方でもなく、誰でも準備できる内容です。しかもできていなかった方にとっては、効果もかなり大きいです。ぜひメイヴ4討伐の手助けになればと思います!

・メイヴの各種攻撃の避け方などはこちらの記事からどうぞ!⇒


・4を勝つためのポイントの記事はこちらからどうぞ!⇒







ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


20170419-1940_376920442


今回は久々のメイヴ攻略についての記事です。メイヴについては、ダークキング、レグナードと違い、知っておくと楽になるテクニックというのが、実はそれほど存在しないボスです。理不尽さがない分、各自の地力が試されるボスとなっています。また、ダークキング、レグナードと違って、装備の敷居、参加可能職業縛り、も低いこともあり、挑戦されてる方が常闇シリーズの中では一番多いかなと思います。そこで、基礎的な攻略情報も書いていこうと思ってます!

これから挑戦しようと思っている方、まだ勝ててない方にも役立つ情報を今後も書いていこうと思ってます。今回はまずは、メイヴの各種攻撃の避け方について書いていきます。

※メイヴの強さを、1~4(4が最強)と表現しています。

◆メイヴの各種攻撃について

※ターゲットの略をタゲとしています。
メイヴの攻撃については、タゲ未選択での攻撃、タゲ選択攻撃に大まかに分けることができます。一部の攻撃を除き、回避可能です。そのためメイヴに勝つためには、各種攻撃の避け方を理解する必要があります。まずは、各種攻撃について説明していきます。


1、タゲ未選択での攻撃
・ショックウェーブ:直線状にかなり長めの攻撃範囲があります。2000程度の即死ダメージです。

・すみはき:すみがとんだところの周囲に攻撃判定があります。700前後のダメージ+幻惑+ヘナトス2段階+ルカニ2段階+ボミオス2段階

・始原の電撃:自分の周囲に雷属性ダメージ500程度+感電+麻痺です(レグナードの雷槌の感電と同じ性質)。感電ダメージは、強くなるごとにダメージが大きくなります。

・回転アタック:自分の周囲に、ダメージ×2回+ふっとび効果です。3まではターンエンド行動のみですが、4は通常行動の選択肢に追加されます。

・海冥の威圧:黄色以降から使用です。3以降は黄色以降のターンエンド行動でも使ってきます。広範囲に足遅くなる効果+いてつくはどう効果+自分のテンション1段階アップ+自分の状態異常解除+自分にピオリム2段階効果です。いてつく波動効果は宝珠でも防ぐことが可能で、下記のリンク先記事を参照ください。



・暗黒海冥波:黄色以降から使用です。自分の周囲に即死ダメージ(1000くらいくらいました)+混乱+呪い+封印+属性耐性低下効果。


2、タゲ選択での攻撃

・触手連打:タゲとその周囲にいる人に向かって、対象ランダムでの6回攻撃です。2まではターンエンド限定の攻撃です。3からは通常行動の選択肢に入ります。

・デスファウンテン:タゲにされた人と、その周囲に380程度のダメージ×2回です。若干準備時間があり、デスファウンテンの表示が出てから、約3秒後にダメージ判定がでます。

・ギガデイン:タゲとその周囲に、雷属性の呪文ダメージです。暴走することがほとんどであり、無耐性だと、カンストダメージの2999もよくでます。内部のダメージ的には5000近くあるようです。

・どろはき:3以降から、すみはきの代わりに使用してきます。タゲとその周囲に、700程度のダメージ+幻惑+鈍足効果+ヘナトス2段階+ルカニ2段階。ダメージについては、最大でも720ダメージのようです。


3、特殊な攻撃
・ゲノムバース:もう一体のメイヴと石が2個出ます。12秒後くらいに、黄なる海冥の浸食か青なる海冥の浸食を使ってきます。その後、10秒後に9999×2回のダメージを食らいます。食らわないためには、対応する石の範囲内に行くか、ダメージ判定の最大2秒前までに対応する石を破壊することです。対応する石を破壊すると、2秒程度、フィールド全体にバリアが貼られるので、対応する石のところにいなくても守られます。


これで使ってくる攻撃の紹介は以上となります。次の項目で、実際に避けるコツを紹介していこうと思います!

◆各種攻撃の避け方・対処方法のコツ

1、タゲ未選択での攻撃について
このタゲ未選択の攻撃は、回避可能な攻撃が多く、ぜひともできる限り避けたいところです。どれも前提条件として、敵の行動前に動けることが必要です。後だしジャンケンの要領です。

・ショックウェーブ、すみはきについて
避け方のコツは、敵が向いている方向から予測して、左右、後ろに避けることです。これらは基本的にメイヴが向いた方向に攻撃が飛んできます。稀に、振り向かれることがありますが、その時は回避は無理に近いので、あきらめましょう。ショックウェーブは直線状なので、左右に避ければ、ほぼ回避可能です。すみはきは、直線状の距離が意外と短いので、後ろに下がる方が避けられやすい場合もあります。左右に早めに避けることでももちろん回避可能です。


・始原の電撃、回転アタック(通常行動時)、暗黒海冥波
避け方のコツは、敵が立ち止まってたら事前に1キャラ分程度距離を離しておくことです。そうすることで、表示がでてから後ろに下がることで十分に回避可能です。密着していると、最速で後ろに下がるか、ツッコミ避けじゃないと避けられないです。これら3つの攻撃範囲は、敵の周囲ですが、それほど範囲は広くありません。

※エンド行動での回転アタックは、壁で最後まで残っている人は、ツッコミ避けじゃないと回避は困難です。ツッコミ避けも、回線、後衛の位置、壁の位置により困難なこともあり、やいばの防御でしのぐ方法もよいかと思います。


・海冥の威圧(通常行動)
※5/18 追記しています。
避け方のコツは、立ち止まっていたら事前に1キャラ分程度距離を離しておくことです。威圧は範囲が広めなので、少し距離を事前に離しておくことで、回避の成功率が格段に上がります。密着状態でも、早めに動ければ避けられますが、少しでも反応が遅れると無理となります。効果が及ぶ範囲が広範囲なため、黄色以降は常に後方に避けるスペースを確保しておきましょう。後ろがすぐ壁だと、回避できなくなるためです。海冥の威圧を避けるために、常に後方にスペースができる位置取りを考えて動きましょう!

※エンド行動での威圧は、ツッコミ避けじゃないと最後まで壁役だった人は、回避困難かと思います。またツッコミ避けをしたとしても、後衛が十分に後ろにいないと避けられません。黄色以降もエンドまで引っ張る戦法の場合は、ツッコミ避けできる距離をエンド行動時に保てるように意識しましょう!


2、タゲ選択での攻撃について
・触手連打:間に合えば、やいばのぼうぎょを使うと、生存率が格段に高まります。真やいばが入っている場合は、2人以上で受ければほぼ死なないので、逃げないでみんなで受けるようにしましょう!真やいばがない場合は、複数人死んでしまう可能性があるので、一人で受けて死ぬこともよいと思います。

・デスファウンテン:真やいばがあって、攻撃の間に真やいばが切れないと確信できる状態ならば、やいばのぼうぎょは不要です。真やいばがない時、真やいばの効果時間が切れそうな時は、やいばのぼうぎょを必ず使いましょう!筆者はぎりぎり大丈夫だろうと思って、やいばのぼうぎょしなかったら、見事に死にました・・・。死んでしまうよりはるかにましなので、真やいばの効果時間に自信がなければ、やいばのぼうぎょで受けましょう。あとはタゲとその周囲の範囲攻撃なので、味方がいないところに移動して受けましょう。

・ギガデイン:会心ガード、スペルガード、マジックバリア、マホステ、魔結界、マホカンタなど、多くの対策があります。事前に雷耐性、呪文耐性を積んでおくことも有効です。

・どろはき:タゲにされた人は、確実に食らいます。真やいばがない場合で、どろはきで即死してしまうhpならば、間に合うようならやいばのぼうぎょをしましょう。攻撃範囲は、タゲとその周囲なので、前衛はある程度左右に位置して壁していると、回避できる可能性が出てきます。またタゲの後ろへの攻撃範囲はかなり狭いようなので、後衛は同じ水平ラインにいない方がよいです。動画にて確認したところ、タゲにされた人よりも少しでも後ろのラインにいた場合は、回避できていました。


◆まとめ

今回は、改めてメイヴの各種攻撃紹介と、その避け方・対処方法のコツにについて書いてみました。威圧なども慣れてくれば、距離がない状態からでも避けることも可能になってきます。事前に距離を少し離しておくことで、回避することが容易となってきます。4については、非常にhpが高いので、避けることに意識がいきすぎて、手数が減ると時間切れにもなってしまいます。キラポン、真やいばがあれば、電撃、デスファウンテン、どろはきでも、逃げずにガンガン攻撃することも、一つの手です。もちろん避けずに攻撃する際は、すぐ回復可能な状況にしましょう。


・4を勝つためのポイントの記事はこちらからどうぞ!⇒


・宝珠についての記事はこちらからどうぞ!⇒






ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


雲海mountains-1985027__340


※今回の記事は、個人的な経験に基づいて書いています。筆者は弁護士や司法書士などの資格は持っていませんし、もしも会社を設立したい方がいましたら、必ず専門家に相談するようにしましょう


ここ数日の間に、まんまる堂の管理人、まるすけさんが株式会社を設立していたことが話題になっていますね。個人的な見解を述べますと、法人化してドラクエ10から利益を得ている以上、スクウェアエニックスがなんらかの対応をするのではないかと思っています。例えば、なんの許可・契約もせずに、ドラゴンボールを利用して利益を得ることを目的とした会社を設立したら、まずもって集英社から訴えられますよね。これを放置すると、もっと法人化して利益を得る人が増えてくる可能性もありますし、最初に対応する方が労力を少なくて済むのかなと思います。もちろんスクエニが問題ないと判断する可能性もあると思います。個人的には定款がどうなっているのか興味はあります。ドラクエ10、という文字があったら(まずないと思いますが)非常にまずいとは思います。まあインターネットサイトの運営、不動産賃貸業、などのような業務内容としているとは思います。

今回は、社長ってなに?株式会社ってなんなの?社長ってすぐなれるものなの?、みたいに疑問を持った人もある程度いるでしょうから、ちょっとその辺のことについて書いてみようと思います。仕事で会社設立に関わったこともあるので、その経験から書いてみます!


◆株式会社について、もっと知りたい方へ

日本では、株式会社として設立されたら、誰でも会社の情報を見ることができるようになります。その方法が、法務局にいって、その会社の登記簿謄本を請求することです。登記簿謄本請求方法のリンクはこちらからどうぞ!⇒法務省 会社・法人の登記事項証明書等を請求される方へ

※5/18追記  実際にオンラインで、株式会社まんまる堂の履歴事項全部証明書を取り寄せることができました!現実に会社は存在していますので、法務局に出向いたとしても無駄足にはなりません。興味ある方は、取得してみてください。


・登記簿謄本ってなに?
簡単にいえば、会社の自己紹介文書です。実際は、履歴事項全部証明書、というものを請求して確認することが多いと思います。そこに記載してある内容は以下の通りです。(手元にあったものを例としていますが、平成24年のものなので、記載事項が変わっている可能性はあります)

※株式会社の履歴事項全部証明書の記載事項の一例です。

・商号
・本店
・公告をする方法
・会社成立の年月日
・目的
・発行可能株式総数
・発行済み株式の総数並びに種類及び数
・資本金の額
・株式の譲渡制限に関する規定
・役員に関する事項
・登記記録に関する事項

上記の内容のように記載されています。株式会社まんまる堂の情報を知りたい方は、最寄りの法務局に行って、申請書に記入して、手数料を支払えば、上記の履歴事項全部証明書を発行されると思います。それを行えば、誰でも上記の事項を知ることができます。取得についてはなんら違法でもなんでもなく、問題ない行為です。(それをネットで公開したらわかりませんが・・・。)他にも気になる会社があったら、誰でも手数料を支払うことで上記の内容を知ることができます。

※少し手続き面倒にはなりますが、オンラインで取り寄せることも可能です!自宅に上記の文書が郵送されてきます。

・オンラインでの登記事項証明書の取得手続き方法について(5/18追記)
オンラインでの請求手続き方法については、こちらのリンクからどうぞ⇒登記・供託オンライン申請システム

上記のサイトは、法務局に直接申請できることになりますので、出向いて取得するものと同じものが手に入ります。利用環境がある方は、ぜひご利用してみてください。もう一つ、法的拘束力もなく、インターネット上のデータとして提供してくれるサイトとして、登記情報提供サービス、というサイトもあります。手数料も割安ですが、取得した文書に法的拘束力はありません。単に情報を見てみたい方は、登記情報提供サービスを利用する方が、安くなると思われます。個人的にはせっかくなので、法務局に出向いて、取得する体験をしてみるのもいいかなと思います!

◆株式会社の設立方法

正直言って、会社の設立自体はそれほど難しくありません。ネットで検索すれば、会社設立方法などいくらでもでてきます。資本金も今なら1円からでも可能です。定款という会社の約束事みたいなものを作らないといけないですが、専門家に任せることもできます。他の諸手続きも司法書士さんなどに、すべて頼むこともできます。実質専門家に支払う費用の数十万円程度があれば、どなたでも株式会社は設立可能です。社長って聞くだけですげーー!って思うかもしれませんが、社長自体は、ちょっと労力をかければ、どなたでもなれるものでもあります。まるちゃんは、おそらく結構儲かっているでしょうから、事業としても軌道に乗っていると思われます。


◆サラリーマンから株式会社の社長になることのメリット・デメリット(一人社長を想定)

これもネットで検索すれば、いくらでもでてきます。今回は個人的に考えているメリット・デメリットをお伝えします。

1、メリットの一例
・自分の好きなように仕事ができる
・労働時間の自由が利く
・うざい上司、部下がいない
・経費がある程度使える
・軌道に乗ってくれば、サラリーマン時代よりも稼げるようになってくる
・自分の給与を自分で決められる


2、デメリットの一例
・24時間仕事状態ともいえる
・有給がない
・定休がない
・自分が働かないと、稼ぐことができない
・退職金がない(一人社長の場合は通常設定しないでしょう)
・なにか問題が起きた時は、自分一人で全責任を負うことになる
・税理士・社会保険労務士など各種専門家への顧問料が発生する


まあ端的に言えば、サラリーマン時代よりも自由が利く代わりに、自分一人で稼がなくてはいけないので、責任も重大!となるわけです。プライベート重視したい、っていう方は、社長は向いていません。一人社長になる時点で、プライベートと仕事の境界はかなりあいまいになります。なにせ自分が働かないと稼げないわけですから。まるすけさんは会社も辞めて、ある意味退路を断って独立したのですから、相当な覚悟もあったのだろうと思います。


◆まとめ

今回の件は、株式会社、社長ってなに?と考える良い機会にもなったのではないかなと思います。まるすけさんみたいに社長になりたい!って思う方も、少ないながらもいるかもしれません。社長自体は簡単になれますが、利益を出していくってことは想像以上に難しいと思います。会社設立の本などはたくさんありますので、興味がある方は勉強してみるといいのかなと思います!最初から借金などをしない業態であれば、失敗したとしてもそれほどのリスクもないかと思います。ドラクエ10はやはりすごいゲームだなとは思います。他にも会社設立して、利益を上げているブロガーもいるかもしませんし、ドラクエのネームバリューはさすがだなと、今回の件を見て思いました!




ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ