バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

2017年04月

スポンサーリンク


20170428-2332_378040193


昨日、フレのジュリさんから誘われて、なんとレンジャーで行くことになりました!筆者はレンジャーでのメイヴ4は初挑戦で、しかも構成を聞いたら、戦士レンジャー3!!という構成で、かなり不安もあったんですが、やるだけやってみようと思い、参加させていただきました。

そしたらなんとびっくり、2飯目で討伐できましたー!!!しかもエルフ、しずくはなし、葉っぱを1枚使ったくらいでした!まだエルフ、しずくなしは達成できてなかったのですが、同時に達成できてうれしい限りでした。なによりこの構成で倒せたのが、うれしすぎました♪他の3人の方々が、相当に動きが慣れていたおかげでした(^-^)レンジャートルネード(ジバルンバで石を同時破壊すること)、も見れて良かったです!もちろん筆者は、まだできません。プロレンジャーはすごかったです!

ではまずは動画のリンクの紹介、筆者が感じた勝利のためのポイントなどを書いていこうと思います!
一緒に討伐したコールさんが動画をあげてくれました!ありがとうございます!!

◆メイヴ4 戦士レンジャー3討伐動画!




・討伐タイムは、19:51:30              
・使用アイテムは、葉っぱのみ。他のアイテム使用はなしです。


◆戦士レンジャー3をやってみての感想

1、石破壊をレンジャートルネードでやることが必要
この構成では石破壊を、レンジャートルネード、ジバルンバで石を同時破壊すること、が必須レベルになると思います。本当にこれを思いついた人はすごいなぁと思いました。ジバルンバが時間差で発動することを利用する方法です。これができるレンジャーさんが必要です。まだ筆者はできないので、本当に今回は助けていただきました!レンジャートルネードについては、一緒に行ったダディさんのブログの記事にありますので、リンクはこちらからどうぞ【最新版】レンジャー旋風到来!必殺「レンジャートルネード!」とは。


2、レンジャーの武器は、ずっと弓、ブーメランが1人、あと1人は弓とブーメラン持ち替え
今回は筆者はずっと弓を持ち、弓ポンをすぐに行えるようにしました。ブーメランをずっと持って、守備的に立ち回る人が1人、もう1人が状況に応じてブーメランと弓を使うスタイルで今回討伐できました!改良の余地があるとすれば、筆者も余裕ある時にブーメランでレボルスライサーをしてもよかったかなと思いました。黄色以降はほんとに弓での攻撃が有効なので、弓は今回相性がいいなと感じました!


3、戦法はエンドまで引っ張るやり方でした
真やいばが1でもあり、基本的にはエンドまで引っ張るやり方を採用しました。筆者も何度かエンドにあたってしまいましたが、エンド離脱、またはツッコミ避けも駆使することが大事かなと思いました。災禍時は、できるだけ真やいば時にやりたいですが、真やいばが1人のため理想的な状況で置けない時もあります。その時は、エンド行動後などに使って、最大限利用できるようにしていました。


4、レンジャーもメイヴ4で全然ありかと思いました
やってみての一番の感想は、レンジャーは色々できることもあり、楽しい!!ってのがありました。今回は慣れないレンジャーで迷惑をかけたのですが、他の3人が神がかった動きで、本当に助かりました!!火力的にもケルベロスロンド、レボルスライサーもあり、十分貢献もできます。またポルカがやはりかなり有効で、mpの面は心配がなくなります。フレさんに聞くと、戦士占いレンレンなど、色々な構成で行けるようなので、融通が利くすごい職業だなと思います!難易度的には、リムーバーなどの状態異常解除方法がなくなるので、難しくはあります。


◆まとめ

こういったテンプレといわれる構成と違う構成で行くことは、やはり新鮮で楽しいな~って思いました(^-^)難易度的には戦士2構成に比べればやはり難しくはなりますが、色々と工夫して倒せた時は、本当にうれしかったです♪レンジャー構成で挑戦される方の参考になれば幸いです!






ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


20170426-2320_377793786


ついにバトルロードSランクが解放されましたね!筆者も早速Sランク試験を突破して、少しSランクをやりました。かなり強い敵もいるので、本格的にやるには(特に赤文字の敵)、10回転生してからの方がいいだろうなと思いました。その前にまずは、Sランク試練がなかなか強いので、その攻略のポイントを書いていこうかと思います。

まずは、Sランクをクリアした際の動画はこちらからどうぞ!⇒[ドラクエ10]バトルロードSランク試験攻略動画!


◆クリア時のモンスターのステータス・バッジ・装備について

1、構成
自キャラは、スライムナイト、キメラ、ホイミスライム、サポモンスターがドラゴンキッズでした。すべて転生9回のモンスターです。


2、各モンスターの装備
・スライムナイト:はやぶさの剣改、炎帝の大盾、大戦鬼セット、まほうのよろい下。アクセは、ダークアイ、きんのロザリオ、武刃将軍、セトのアンク、ハイドラベルト、不思議のカード、大竜玉。

・キメラ:エンシェントタクト、きんのロザリオ、アヌビスのアンク、不思議のカード

・ホイミスライム:栄華の王錫、退魔セット、魔導将軍の指輪


3、各モンスターの装備での耐性
・スライムナイト:混乱・転び・呪い・麻痺は100%。踊りが90%、魅了が80%、封印が20%。

・キメラ:防具がないため、装備での耐性はなし

・ホイミスライム:混乱・眠り・麻痺・転びは100%。即死が75%、踊りが90%


4、各モンスターの装備バッジ
・スライムナイト:メカバーン金、ゆめにゅうどう金、ガニラス金、フォスティル光

・キメラ:ゆめにゅうどう金、マージスター金、あくま神官金、ダストン光

・ホイミスライム:キングスライム金、キメラ金、エンタシスマン金、セラフィ光


5、各モンスターのスキル構成
・スライムナイト(なつきど236):ソードライダー40p、マジックライダー6p、片手剣スキル40p、片手剣の極意40p、ナイトライダー18p

・キメラ(なつきど300):キメラのはばたき11p、キメラのいやし40p、スティックスキル18p、キメラの祈り40p、きょうか40p

・ホイミスライム(なつきど300):ホイミン流回復術40p、スティックスキル18p、スティックの極意37、ホイミン流仙術40p。これ書いてて気づきましたが、14p分スキル振り忘れていました・・。


◆Sランク試験突破へのポイント

1、3連戦となるが、実質2戦目が一番難易度が高い(構成にもよるかもしれません)
この試練は今まで通り3連戦となっています。3戦目が一番難しいと思いきや、個人的には2戦目のチャンプが一番強いと思います。対策はこのチャンプ対策を主にすれば、クリアできるようになると思います。もちろん構成によって、難易度は変わるかと思います。


2、1、3戦目は普通に育っているモンスターで戦えばそれほど苦労はしない
1戦目は、ドラゴン3種類ですが、しっかりバッジ、装備、転生回数が多くなっているモンスターならば問題なく勝利できると思います。3戦目は、2戦目を勝てたptの時点で、ほぼ勝利できると思います。
幻惑が3戦目の敵には効くので、幻惑する方法があれば、かなり楽に戦えます。

3、pt構成について
このバトルロードは、幸いにも時間制限はありません。そのため守備的に編成して、まずはクリアすることだけを考えましょう!回復役として、キメラとホイミスライムがやはりお勧めです。回復役2、火力2の編成が良いと思います。火力も一人は鎧が着れるモンスターにしたり、hpを盛る装備構成にするのもよいと思います。できたらザオ系呪文は3体は持っておくとさらに安心だと思います。筆者はザオ2だったので、大苦戦しましたし、勝てたのも運が良かった面もあります。


4、チャンプの攻撃について
・スラフラッシュ:幻惑効果
・ちからため:テンション1段階アップ
・神速メラガイアー:おそらく黄色以降から使用。3連発のメラガイアー。
・ギラグレイド:これも黄色以降から。踊り子のものと一緒の効果
・バイキルト:攻撃力アップ
・デュアルブレイカーみたいな技:なんか400×2回みたいな感じで、やられました!
・魔蝕:呪い・混乱・幻惑・耐性低下のいつものやつ


5、チャンプに必要な耐性について
上記の攻撃の種類より、必要耐性は以下の通りとなります。

・必要耐性:呪い、混乱、幻惑、呪文耐性、炎耐性

精霊王セットを着れるようならば、精霊王を着れるとかなり強いです。その他装備もhpとの兼ね合いはありますが、属性耐性アクセもよいと思います。前衛火力職は、状態異常耐性重視でよいと思います。特に幻惑はあった方がよいです。


6、チャンプ対策のオススメバッジについて
今回は事前情報なしで、バッジも専用には整えないまま勝てましたが、かなりギリギリでもありました。戦ってみての、オススメバッジを書いていこうと思います。

・必殺バッジ:ダストン、セラフィ、クロウズ、フォスティルあたりが個人的にはお勧め。ダストンはかなり長期戦になることがあるので必須です。他は各モンスターによって、ある程度好きなものを選んでもよいかと思います。

・有効なバッジ:リュウイーソーの炎耐性アップ、デスプリーストのザオリク取得、キマイラロードのマホカンタ取得、おどるほうせきの攻撃時魔導の書+各種状態異常を起こすバッジ

上記のバッジは、どんな構成で行くとしても有効になるかなと思います。試してはいないですが、おそらくそんな重くなさそうですし、自キャラゴーレムで、魔法モンスターで押してくような戦法もよいかもしれません。バッジは膨大な組み合わせがありますので、手持ちのバッジと自分の構成を考慮して考えてみましょう!


◆まとめ

今回のSランク試験は、そこそこ難易度が高いです。あまりモンスターを育てていない場合は、苦戦するかと思います。ただそれでもバッジ、モンスターの組み合わせで突破もできると思います。ザオを使えるモンスターは一人では耐え切れないので、ぜひとも2人以上にしましょう!時間制限はないので、全滅さえしなければ、クリアできます!クリアの手助けになれば幸いです。




ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


20170426-2013_377747040


バージョン3.5中期にて、バージョン3.1のボス5体が追加となりました!今回も同職業でやるならば、占い師4人がやはりよさそうです。今回もいつも通り、サポ4で同職業に挑戦してみました。結論から言いますと、レンジャー4で、道具禁止も同時にサポでも達成できました!!ただ、クイーンビーだけは運ゲー要素が強く、占い師4人の方が格段に楽かなと思います。それではすべて動画のリンクもありますので、簡単な攻略も併せて書いていきます!


◆バージョン3.1のボス サポ攻略 同職業・道具禁止について

・難易度を簡易的に☆の数で表していて、☆3が最高難易度となってます。
・レンジャー4での攻略を想定しています。
・レンジャーは、サバイバル、サポの武器スキルはみんな180となっています。
・レンジャー専用宝珠はできるだけ用意しましょう。特にあんこくのきり、マヌーサ技巧は必須レベルです。ポルカ閃きもやはり強いので、限定宝珠ですが、持っていればぜひ装備しましょう。


1、魔炎鳥
・難易度:☆
・耐性:確認できた限りでは、転び、炎耐性くらいかなと思います。
・レンジャーの武器:自キャラはブメ弓、サポは弓2ブメ1
・動画のリンクはこちらからどうぞ!⇒バトルルネッサンス サポ攻略 魔炎鳥 レンジャー4+道具禁止達成動画!


一発でクリアもできたくらいで、それほど難しくないかなと思います。攻撃も避けられる攻撃も多く、メガンテロックをしっかり倒せば、クリアは目前だと思います。占い4ならば、かなり楽だと思いました!


2、ライノス・ルージュ
・難易度:☆☆
・耐性:魅了
・レンジャーの武器:自キャラはブメ弓、サポは弓2ブメ1
・動画のリンクはこちらからどうぞ!⇒バトルルネッサンス サポ攻略 ライノス・ルージュ レンジャー4+道具禁止達成動画!


こいつは結構苦戦しました。魅了がやっかいで、攻撃力が高く一発で死んでしまうためです。ただ、幻惑が効きますので、幻惑を維持できれば勝利が見えてきます。ここでも、デュアルブレイカーからのあんこくのきり、マヌーサが有効でした!スーパーハイテンションにもなるので、弓のロストスナイプも有効です。サポはみんな魅了がなかったですが、なんとか勝てました。ツッコミで対応可能なレベルではありました。


3、紅蓮のクイーンビー
・難易度:☆☆☆(サポレン4は、かなりの運ゲーです)
・耐性:毒、即死
・レンジャーの武器:自キャラは終始ブーメラン、サポはブーメラン2、弓1。このボスだけ、サポを弓からブーメランに変更しました。
・用意した耐性について:3人は即死100、毒100は一人もいませんでした。自キャラは、毒80、即死100、モノクル装備にしていました。(4/27追記)
・サポの作戦:弓レンが、いのちだいじに、ブメレン2人は、ガンガンいこうぜ、でした!
・動画へのリンクはこちらからどうぞ!⇒バトルルネッサンス サポ攻略 紅蓮のクイーンビー レンジャー4+道具禁止達成動画!


このクイーンビーは、かなり苦労しました・・・。なにせキラービー4体呼んでくるし、毒+即死効果もある攻撃もしてくるなど、かなりサポレン4には鬼畜です。運が悪いと連続で呼ばれることもあります。攻略のポイントとしては、自キャラは幻惑の維持に徹する!、ということでした。マヌーサ技巧と瞬き宝珠は必須レベルになってくるかなと思います。またキラービーを呼んでくるので、弓は相性が悪く、ブーメランサポを1人増やしたことも正解でした。魅了がキラービーにも効いたので、サポさんの魅了効果もありがたかったです。瞬き宝珠を入れて2戦目でなんとか勝てました。クイーンビーの幻惑を維持し、キラービーを呼ばれたらマヌーサで幻惑することを優先していけば勝機は見えてくると思いました。キラービーにはおたけびもよく効くので、適宜使ってみましょう!毒、即死ガードがあればよいことは確かですが、一応全員毒即死100でなくても、勝利は可能です。正直こいつは、レンジャー4のサポは運ゲーすぎるので、素直に占い師4人で行くほうが良いかと思います。


4、赤熱の魔神像
・難易度:☆
・耐性:特に状態異常は確認できず。確認でき次第追記します。
・レンジャーの武器:自キャラはブメ弓、サポは弓2ブメ1
・動画のリンクはこちらからどうぞ!⇒バトルルネッサンス サポ攻略 赤熱の魔神像 レンジャー4+道具禁止達成動画!


ライノス・ルージュと同じような、脳筋タイプです。こいつも攻撃力が高いですが、幻惑が有効なので幻惑を維持していけば、それほど苦労せず倒せるかなと思います。激怒すると大きくなり、一定時間たつと小さくなります。その小さくなった時は与えるダメージがアップするので、攻撃を畳み込むチャンスです!


5、炎魔アグニース
・難易度:☆☆
・耐性:ブレス耐性、呪文耐性、炎耐性
・・レンジャーの武器:自キャラはブメ弓、サポは弓2ブメ1
・動画のリンクはこちらからどうぞ!⇒バトルルネッサンス サポ攻略 炎魔アグニース レンジャー4+道具禁止達成動画!


このボスは、ブレスが非常に強いため、まもりのきりを使えるレンジャーとの相性もよいです。幻惑も他のボスに比べてもよく効くため、非常に有効です。通常攻撃だけでなく、レーザーもミスになりました。神速メラガイアーもしてくるので、呪文耐性、魔結界、スペルガードも有効です。まもりのきりの維持、幻惑の維持をすることで、かなり安定して戦えると思います。


※今回の追加の5体のボスは、全て幻惑が効く敵です。幻惑するとかなり楽に戦えるようにもなるので、レンジャー4との相性もある程度良いかなと思います。自キャラは、幻惑維持で動くようにするくらいでもよいと思います。


◆まとめ

今回も、なんとかレンジャー4でのサポ攻略はできました。道具禁止も同時に達成できてもいます。もちろんpt組めるようなら、やはり占い4でより楽に倒せるかなと思います!なかなか組める時間がないなど、サポ3で挑戦する方の参考になれば幸いです!

・バージョン3のボス攻略については、こちらからどうぞ⇒バトルルネッサンス サポ攻略まとめ! ver3.0のボス(アンテロまで)


・バージョン2のボス攻略については、こちらからどうぞ⇒バトルルネッサンス サポ攻略まとめ ver2ボス








ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


20170419-1940_376920442


今回は、メイヴ4攻略に役立つ宝珠についてまとめてみようかと思います。そこまで前回のダークキングで必要となる宝珠と変わりないですが、下記の宝珠が今回特に有用となります。

※鉄壁のはどうガード宝珠・やいばのぼうぎょの極意の宝珠!

これら2つは今までそこまで必要でもなかったですが、今回はかなり有用です。やいばのぼうぎょ宝珠で最大30.5%まで軽減率が高まるので、触手連打時での生存率も非常に高くなります。ぜひとも用意しておくとよいと思います!

・鉄壁のはどうガード宝珠を落とすモンスター:キラーデーモン、アモデウス、ミイラ男、シャドーサタン

詳しい情報はこちらの記事をどうぞ!⇒

・やいばのぼうぎょの極意宝珠を落とすモンスター:サウルスロード、デンタザウルス、とげジョボー

現在、石板1か所に最大6個の穴×4=24個の穴を開けることができます。2玉での運用ならば、最大12個はめることができます。今改めて考えてみたら、2玉で運用すると最大12個もはめることができるようになるんですね!今回は、すべて2玉での運用を想定しています。必須レベルのものは赤字で表記します。個人の石板、宝珠の所有状況に合わせて、3玉にしたり、調整してみてください。

◆戦士・まもの使い・バトルマスターで役立つ宝珠

※火力職は、光と闇以外は、ほぼ共通となるかと思います。バトマスとまもの使いでは筆者はクリアしていませんので、参考までにしてください。

戦士に関しては、特に真やいばくだきの技巧、風宝珠の奇跡の会心攻撃、闇宝珠の各種片手剣宝珠は、必須です。これを装備しないでメイヴ4に挑む際は、時間切れの危険性が非常に高まります。まずはこれらの宝珠を用意してから挑みましょう!

バトマスは、戦士と同様、火力に貢献する宝珠は必須です。両手剣を持ち替えて攻撃する場合は、両手剣宝珠も有効です。まもの使いは、ツメのタイガークロー、ライガークラッシュの極意宝珠は必須となると思います。

<戦士>
・炎の宝珠
1、不屈の闘志  2、武神の剛腕  3、鋼鉄の肉体  4、神業の手  5、会心練磨  6、先見の眼
7、鉄壁のはどうガード宝珠  8、韋駄天の足 
 9、鉄壁の雷耐性  10、鉄壁の攻撃呪文耐性
11、深淵なる叡智  12、自由枠

・水の宝珠
1、始まりのチャージタイム短縮  2、不滅のテンション  3、不滅の攻撃力アップ   4、忍耐のMP回復  5、逆境のみかわしアップ  6、始まりのキラキラポーン  7、始まりの聖女の守り 8、始まりの移動速度アップ   9、復活のHP回復量アップ   10~12、自由枠

・風の宝珠
1、奇跡の会心攻撃  2、打たれ名人  3、果てなき攻撃力アップ  4、果てなき聖女の守り  5、共鳴のテンションアップ  6、鉄壁のふっとびガード  7、復讐の聖女の守り  8、復讐のテンションアップ  9、復讐のバイシオン  10、復讐のスカラ  11、鉄壁の会心完全ガード  12、自由枠

・光の宝珠
1、真やいばくだきの極意  2、真やいばくだきの技巧  3、かばうの極意  4、やいばのぼうぎょの極意  5、ロストアタックの極意  6、チャージタックルの極意  7~12、自由枠

・闇の宝珠
1、はやぶさ斬りの極意  2、超はやぶさ斬りの極意  3、不死鳥天舞の極意  4、ギガブレイクの極意  5、プラズマブレードの極意  6、全身全霊斬りの極意  7~12、自由枠


<バトルマスター>
・炎・水・風・闇の宝珠は、戦士と共通。

・光宝珠
1、やいばのぼうぎょの極意  2、もろば斬りの極意  3、果てなきミラクルブースト  4、果てなきテンションバーン  他は自由枠


<まもの使い>
・炎・水・風は戦士と共通

・光宝珠
1、やいばのぼうぎょの極意  2、果てなきウォークライ  3、果てなきビーストモード  4、ビーストモードの閃き

・闇宝珠
1、タイガークローの極意  2、ライガークラッシュの極意  3、ゴールドフィンガーの極意


◆僧侶に役立つ宝珠

僧侶は、天使の瞬き宝珠、ザオラル・ベホマラーの瞬き、ベホマラーの奇跡は、ぜひとも用意しましょう。かなり安定度が違ってきます。ザオラルの戦域もあると非常に強いですが、限定宝珠なので難しいところです。また復讐の聖なる祈り、不滅の回復呪文強化もかなり効果的です。闇宝珠はなくてもよいですが、使うとしたらヤリなのでヤリ宝珠としています。

・炎の宝珠
1、不屈の闘志  2、いつくしむ心  3、鋼鉄の肉体  4、韋駄天の足  5、会心練磨  6、先見の眼  7、鉄壁のはどうガード宝珠  8、神業の手  9、鉄壁の雷耐性  10、鉄壁の攻撃呪文耐性  11、深淵なる叡智  12、自由枠

・水の宝珠
1、始まりのチャージタイム短縮  2、不滅のテンション  3、不滅の回復呪文強化   4、忍耐のMP回復  5、始まりのキラキラポーン 6、始まりの聖女の守り  7、逆境のみかわしアップ  8、ベホマラーの奇跡  9、ザオラルの戦域  10、ベホイムの奇跡  11、復活のHP回復量アップ 12、始まりの移動速度アップ  

・風の宝珠
1、果てなき回復呪文威力アップ  2、打たれ名人  3、ベホマラーの瞬き  4、ザオラルの瞬き5、復讐の聖女の守り  6、復讐の早読みの杖  7、復讐の聖なる祈り  8、果てなき聖女の守り  9、共鳴のテンションアップ  10、鉄壁のふっとびガード  11、復讐のテンションアップ   12、復讐のスカラ

・光の宝珠
1、天使の守りの瞬き  2、聖者の詩の閃き  3、やいばのぼうぎょの極意 4、ホーリーライトの極意  4、果てなきマホトラの衣

・闇の宝珠
1、武神の護法の技巧  2、武神の護法の極意  3、さみだれ突きの極意  4、ジゴスパークの極意  
5、狼牙突きの極意   


◆どうぐ使いで役立つ宝珠

どうぐ使いは、特に光と風で特化した宝珠構成にすると、非常に強くなります。強化ガジェット閃きは限定宝珠ですが、ぜひとも欲しいところです!磁界シールドの瞬きも、個人的には非常にお勧めの宝珠です。風宝珠の瞬き宝珠は、バイキルト系呪文の瞬きだけでも、入れておきたいところです。闇宝珠は戦士2構成では、弓とブーメランを中心、戦士1構成ではヤリと弓を中心とするとよいのかなと思います。

※磁界シールドの瞬きについてはこちらの記事をどうぞ!⇒磁界シールドは、ダメージ20%減少する非常に効果的な特技です!

・炎の宝珠
1、不屈の闘志  2、武神の剛腕  3、鋼鉄の肉体  4、神業の手  5、会心練磨  6、先見の眼
7、鉄壁のはどうガード宝珠  8、韋駄天の足 
 9、鉄壁の雷耐性  10、鉄壁の攻撃呪文耐性
11、深淵なる叡智  12、自由枠

・水の宝珠
1、始まりのチャージタイム短縮  2、不滅のテンション  3、不滅の攻撃力アップ   4、忍耐のMP回復  5、逆境のみかわしアップ  6、始まりのキラキラポーン  7、始まりの聖女の守り 8、始まりの移動速度アップ   9、復活のHP回復量アップ   10~12、自由枠

・風の宝珠
1、奇跡の会心攻撃  2、打たれ名人  3、バイキルト系呪文の瞬き  4、スカラ系呪文の瞬き  5、ピオラ系呪文の瞬き  6、復讐の聖女の守り  7、復讐の早読みの杖  8、果てなき聖女の守り  9、共鳴のテンションアップ  10、復讐のテンションアップ  11、復讐のバイシオン  12、復讐のスカラ  

・光の宝珠
1、やいばのぼうぎょの極意  2、強化ガジェット零式の閃き  3、磁界シールドの瞬き  4、メディカルデバイスの瞬き  5、プラズマリムーバーの瞬き  6、プラズマリムーバーの戦域  7、果てなきどうぐ倍加術  8、果てなきどうぐ範囲化術

・闇の宝珠
1、弓聖の守り星の戦域  2、さみだれうちの極意  3、ダークネスショットの極意  4、シャイニングボウの極意  5、ロストスナイプの極意  6、武神の護法の技巧  7、武神の護法の極意  8、さみだれ突きの極意  9、ジゴスパークの極意  10、レボルスライサーの極意  11、フローズンバードの極意  12、デュアルブレイカーの極意   


◆占い師で役立つ宝珠について

まだ占い師で筆者はクリアしていないですので、参考までにしてください。今後宝珠を揃えるとしたら今回のようにする予定です。攻撃に主に使う戦車は攻撃力と自身のバフの種類で強くもなるので、復讐宝珠も有用性が高いとも思います。戦車が攻撃力が高いほど効果が高まるので、まずは火力が上がる宝珠構成でよいのかと思います。

・炎の宝珠
1、不屈の闘志  2、武神の剛腕  3、鋼鉄の肉体  4、神業の手  5、会心練磨  6、先見の眼
7、鉄壁のはどうガード宝珠  8、韋駄天の足  9、鉄壁の雷耐性  10、鉄壁の攻撃呪文耐性
11、深淵なる叡智  12、大賢者の御手

・水の宝珠
1、始まりのチャージタイム短縮  2、始まりのキラキラポーン  3、始まりの聖女の守り  4、始まりの移動速度アップ  5、不滅のテンション  6、不滅の攻撃力アップ  7、復活のHP回復量アップ  8、忍耐のMP回復  9、逆境のみかわしアップ  10~12、自由枠

・風の宝珠
1、奇跡の会心攻撃  2、打たれ名人  3、果てなき攻撃力アップ  4、果てなき聖女の守り  5、共鳴のテンションアップ  6、鉄壁のふっとびガード  7、鉄壁の会心完全ガード  8、復讐のテンションアップ  9、復讐のバイシオン  10、復讐のスカラ  11、復讐の聖女の守り  12、復讐の早読みの杖

・光の宝珠
1、ゾディアックコードの閃き  2、果てなき魅惑の水晶球  3、やいばのぼうぎょの極意  4~12、自由枠

・闇の宝珠
1、弓聖の守り星の戦域  2、さみだれうちの極意  3、ダークネスショットの極意  4、シャイニングボウの極意  5、ロストスナイプの極意  6~12、自由枠


◆まとめ

今回は、戦士・バトマス・僧侶・どうぐ使い・まもの使い・占い師について、宝珠をまとめてみました。2玉で12個はめるのは、メダルもかなり使いますし、大変でもあると思いますので、赤字のものだけでもよいと思います。また、必須宝珠を3玉ではめて、レベルを可能な限り上げる方法でも、もちろんよいと思います。そのあたりは、各個人のスタイルでよいと思います。筆者は管理・付け替えが面倒なので、2玉で運用している方法をとっています。次回のアップデートで達人のオーブのレベルも上がるので、より2玉の運用にも利点はでてくるかもしれません。宝珠に関してはお金もかからず、かなりの強化ができるので、ぜひ準備してメイヴに挑むようにしましょう!宝珠の香水がないと時間がかかるのがデメリット、一部の宝珠が迷宮・試練の門限定宝珠なのが、大変なところですが・・・(>_<)

今回の記事が、宝珠集めの参考になれば幸いです!

・戦士2道具僧侶構成の記事はこちらからどうぞ!⇒


・戦士バトマス道具僧侶構成の記事はこちらからどうぞ!⇒


・メイヴの基本的な情報はこちらの記事からどうぞ!⇒海冥主メイヴ攻略情報 耐性・戦法など解説!


・初戦撃破の初討伐動画の記事はこちらからどうぞ!⇒







ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


20170412-0100_376054876


ちょっとメイヴの攻略も書いていて、アップデートのことについては遅れましたが、今回は中期の目玉になるバトルロードについて書いてこうと思っています。まず広場のアップデート速報については、こちらからどうぞ!⇒ドラクエ10 バージョン3.5中期アップデート速報 冒険者の広場

バトルロードについては、バッジをほぼ集めている人、全然やってない人、ちょっとくらいはある人など、進行度は様々かなと思います。そこで今回は、お勧めモンスター、バッジの効率よい集め方、オススメバッジなどを解説していきたいと思っています。


◆バトルロード関係のアップデートによる変更点について

1、バトルロードSランク解放!!
ドラクエテレビを見る限りでは、相当強めの敵がいるみたいで、すごくやりがいがありそうです!

2、10倍バトルエントリー制度の追加!
バトルロード参加権を10回分使って挑めます。Bランク以上が対象で、報酬のBPやバトルロードコインも10倍になりますし、獲得アイテムも豪華なものになっています。ドラクエテレビの画像では、黄の錬金石などもありました。

3、新しいモンスターバッジ、レジェンドバッジが追加!
スペシャルバッジも同時に装備できるので、合計5個のバッジが装備可能になります。ドラクエテレビの段階では、新たなバッジパックが景品に追加となり、それにより入手可能なようです。

4、なかまモンスターが転生10回になり、10回すると新たなスキルも一部のモンスターで取得可能!
ホイミスライム、ドラキー、ドラゴンキッズ、エンタシスマン、ニードルマン、やみしばり、が今回新スキル対象モンスターです。他のモンスターは今後のアップデートで対応するそうです。


◆バッジの基礎知識編

1、バッジパックは銅パックを使いましょう!!
バッジパック銅200枚、バッジパック銀1500枚、と銅と銀の差はコインにして7倍以上の開きがあります。しかし、銀は銀バッジが3つもらえるわけではありません。銅からでも銀バッジが出ることもあるので、銅バッジをまとめてもらってから、使う方が効果的です。以前は1個ずつという苦行でしたが、今は複数個まとめて使えるようになり、非常にバッジ集めも楽になりました!


2、一つのバッジは、13個までしかストックできません
バッジを集める過程で、特に銅バッジは13個に達する場面が良く出てきます。13個以上手に入った場合は、その場で20枚のコインに変換されてしまいます。上位のバッジを揃えてない場合は、もったいないので、適宜銀バッジ、金バッジに変えていきましょう。バッジがコンプリート直前などは、もう銀以上のバッジも必要ないことはあると思います。その際は、銀バッジに変えなくて、コイン20枚に変えることでもよいかと思います。

※4/19 19時追記 コメントにて情報提供を頂きました。その点について追記しています。


3、メタル系のモンスターバッジを除き、下位のバッジ3枚で上位のバッジ1枚になります!
銅バッジ3枚→銀バッジ1枚、銀バッジ3枚→金バッジ3枚、と基本的になっています。メタル系のモンスターバッジのみ、複数種類のモンスターバッジが必要となります。

4、金以上のスペシャルバッジには、ハッピーハートも多数必要となります!
かなり効果が強いスペシャルバッジ金・光の取得には、ハッピーハートが多数必要となります。現時点では、最も多く手に入れられる方法は、冒険者ツールのモンスター牧場の相互利用です。それにより転生した際などにすごくハッピーハートがもらえます。フレが多いことが条件にはなりますが、利用できる場合は、今後モンスターを育てる人が増えますので、ハッピーハート取得の大チャンスかと思います!あとは確実に手に入るのは、オルファの丘のモンスター同盟の報酬です。他にバトルロードにて取得アイテムになっていることもありますが、微々たるものなので、ぜひとも冒険者のツールのご利用をお勧めします!

5、各種スペシャルバッジの必殺技の効果について
・マリーンのグラビティハンマー:選んだ敵とその周囲にいる敵に、必ず会心の一撃になる攻撃を繰り出す。

・セラフィの祝福の光:力つきている者も含めた味方全員のHPを、それぞれの最大値の40~60%回復しつつ、不利な状態変化をすべて解く。(僧侶の聖者の詩と同じような効果)

・マイユのクイーンオブハート:60秒間、自分の攻撃で与えるダメージが1.5倍になる

・リゼロッタの執事召喚:120秒間、味方全員にバイシオン+スカラと同じ効果、5秒ごとにHPが50ずつ、MPが10ずつ回復する効果を与える(レンジャーの妖精のポルカと似た効果)

・フウラの精霊の風:120秒間、味方全員に通常攻撃、呪文、特技を使った時に5回に1回くらいの割合で同じ行動をもう1回行うようになる効果を与える。

・ソーミャの純真な祈り:味方全員のテンションを2段階上げる(テンションが1段階以上だと失敗することがある)

・ザンクローネの猛きたましい:自分のテンションを一気に4段階上げる(失敗することがない)

・ヒューザの孤高の剣技:120秒間、自分の会心率と呪文暴走率を大幅に上げる

・フォスティルの英雄王の領域:足元に魔法陣を描く。魔法陣は20秒間出現し、乗っている味方の会心率と呪文暴走率を少し上げるほか、相手に与えるダメージや回復量を2倍にする。(強化ガジェットのような効果)

・ダストンのガラクタボックス:味方全員のMPを、それぞれの最大値の20~100%回復しつつ、60秒間、味方全員に呪文や特技を使ってもMPを消費しなくなる効果を与える。

・クロウズの幻惑のひとみ:敵1体を15秒間マヒさせる(相手の耐性に影響されず、確実に効く)

・ズーホーの鉄壁の守り:30秒間、自分が受けるダメージが80%減る。
(赤字は個人的にお勧めのびっさつ技です。)

◆オススメバッジ

1、スペシャルバッジ全般
スペシャルバッジは、銅だとしても効果が強く、ぜひとも取得しておきたいところです。特に、セラフィ光、クロウズ光、ダストン光、フォスティル光は、非常に効果が強く、個人的にお勧めです。セラフィは、銀以上から聖なる祈りが覚えられるので回復モンスターには必須レベルです。

2、ゆめにゅうどうバッジ
バトルロードの敵は魅了してくる敵も多く、魅了を解除する方法も少ないため、魅了対策は重要となります。このバッジと、ぐるぐるメガネもしくはダークアイで魅了は100にできるので、お勧めできます

3、くさった死体バッジ
唯一、攻撃時に呪い効果を与えてくれるバッジです。ケイオスネイルもでてきていますが、このバッジを装備すれば他の武器でも呪い効果を付与できます。呪いが効く敵は多いので、有効な場面が多いです。

※バッジの種類はかなりのものとなり、pt編成、どういった戦い方にするのかで、相当な組み合わせがあります。各個人で好きなバッジもあると思うので、色々と試してみましょう!


◆お勧めモンスターと戦略について

1、やみしばり
トップに個人的に一番好きなモンスターのやみしばりを持ってきました。ただこれは個人的に好きなだけでなく、十分に実用に耐える強いモンスターです。状態異常が入る敵は多いため、活躍の場面は非常に多いです。強さについては、以前書いたこちらの記事をどうぞ!⇒⇒

2、ホイミスライム
回復役としてキメラとともに鉄板となります。天使の祈り、キラポンも使え、盾も装備できて守備面でも強いです。

3、キメラ
天使の祈りもそうですが、唯一聖女の守りを使うこともでき、非常に回復役として心強いです。ただ盾を装備できないため、ホイミスライムよりは打たれ弱いデメリットはあります。

4、ドラキー
とにかく魔力の歌が、範囲魔力かくせい、早読みと、非常に強いです。回復役にも早読みがかかるため、その点でも強いです。ザオリクを覚えさせると即ザオリク役として、心強すぎます。

5、ドラゴンキッズ
ライガークラッシュ、自己バイキルトのコドラゴラムと、攻撃役として一番の火力になります。攻撃盛りのバッジ構成にすると恐るべき火力となります。

6、ねこまどう
メラガイアーまで覚えられて、状態異常バラマキのニャルプンテと、非常に強い魔法攻撃役となります。攻撃魔力重視でスキルを振ると、攻撃魔力は1000を超えてきます!

※まずはこれら6体を育てておけば、間違いはないと思います。色々な場面で役立つモンスターです。もちろん他のモンスターも個性的ですので、好きなモンスターを強化することも、良い方法だと思います!好きにやることが一番でもありますからね♪


<戦略について>
・キメラ、ホイミスライムの回復役2人は入れる。

・スペシャルバッジに、セラフィ、ダストンは必ず入れておく

・魅了される敵がいる場合に備えて、できる限り魅了ガードは100にしておく

中期から10倍参加権を使うことも可能となるので、より全滅しないことを第一に考えた構成で挑むほうが良いかと思います。10倍参加権を使って全滅したら、10回分無駄になってしまいますからね・・・。(もしかしたら負けたら失わない救済措置はあるかもしれませんが)10倍を使わなかったとしても、参加権は有限なので、なるべく無駄にしないためにも、まずは安全な構成にした方がベターかと思います。そのため、キメラ、ホイミスライムの回復役2人はほぼ鉄板かなと思います。時間制限がないため、全滅さえしなければ勝機は見えてきます。また追加のレジェンドバッジにより、すごく強化されるモンスターも結果的に出てくるかもしれません。


◆まとめ

中期のバトルコンテンツの目玉は、やはりモンスターバトルロードかなと思っています。まだ参加権が300ない方は、ためておいて、後期からやった方が良いかと思います。強敵と戦えるコンテンツは、個人的に大好きなので、非常に楽しみです(^-^)今回の記事が、Sランクに向けての準備の役に立てれば幸いです!






ドラゴンクエストX ブログランキングへ
いつも応援のクリック、本当にありがとうございます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ