バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

2016年12月

スポンサーリンク


20170220-2216_368566054


過去記事ですが、改訂してアップします!

4諸侯ですが、踊り子構成がテンプレなのかなと思います。やはり踊り子ができる人がそろえば、安定し、早いですよね^^ただ、踊り子のスキル、宝珠がしっかりしていて、役割分担をしておかないと意外と大変になると感じてます。扇スキルに、花ふぶき宝珠もそろっていて、動きもしっかりしていないと、逆にぐだって大変になる可能性が高い構成でもあります。特に強ではより難易度が増すので、慣れている人向けでもあります。

そこで、普通4諸侯レンジャー入りで行ってみたんですが、予想以上に安定の上、早さも普通で3分40秒(180スキル後はあまりいってないため、もっと縮まるかと思います)くらいと、申し分ない感じでした^^

4諸侯強にもレン戦士バト僧侶で行ってみましたが、全然安定して勝てます!タイムは踊り子構成に比べたら遅くはなりますが、踊り子の準備がないけど、行ってみたい場合はほんとにお勧めです!今ならレンジャースキル振っている人も多いかと思います。



<レンジャー入りのメリット>
・ブレイカーをいれれば、幻惑をほぼ維持できる

・ザオ2になる

・火力職は、ある程度自由がきく。魔法2、魔法バト、バト2、戦士バトなど。というかどれでもいけるレベル。普段やっている火力職で参加できる。

・各職業の役割が明確で、動きやすい。

他の職業は、幻惑する際、武器の持ち替えが必要になるが、レンジャーは持ち替える必要がない!その意味でも幻惑のしやすさがある。



<4諸侯強の必要耐性>
呪い混乱封印の効果のおぞましいおたけびを、デュラン強がする可能性があるので、呪い混乱封印が必要。他にジゴスパークの麻痺も必要。キラポンまくよゆうが、僧侶にそこまでないので用意しよう!


<各職の動き>
・レンジャー
スキル:最低限ブーメラン140、サバイバル130あれば、ほぼ問題ない。できたら、ケルベロスロンド、オノ、弓もあればなおよい。

装備:かいま280以上。 普通諸侯:麻痺、呪文耐性  強:呪い混乱麻痺封印、呪文耐性(できたらでよい)

動き方:開幕マヌーサをグラコス、ジャミラスに入るまで入れる。そのあとは、おたけびをしたり、まもりのきりや回復をしつつ、攻撃をしていく。もちろんブーメランで攻撃する際は、デュランには当てないように。ブレイカーは、デュランまでに温存。デュランが動いたら、ブレイカー⇒あんこくのきりを使う。その後、マヌーサで幻惑を維持。

※特に強はデュランが動くのが90秒ごと早いので、ブレイカーは温存しておく。動き出したら即ブレイカーをしておく。強は、すぐグラクロ来る場合があるので、デュラン強も一度幻惑をマヌーサでしておくとよい。


・火力職
魔法使い入りのpt⇒アクバーにマホトーンしてジャミラスからでよい。マホトーンの管理ができなければ、アクバーからでもよい。

魔法使いがいない場合(封印できない場合)⇒アクバーから倒す

※強だとしても、倒す順番は上記の通り一緒となります。



・僧侶
いつものように回復優先で動けば、ほぼ問題なし。幻惑かかっていても、万が一のクロス対策のため、レンジャーとは一緒のところにいない。


レンジャー:幻惑の役割    火力職2人:攻撃あるのみ   僧侶:回復役
と、レンジャー入りだと役割が明確になり、踊り子構成のように誰が幻惑するかでいざという時迷ったりしませんし、幻惑時に武器持ち替えの時間ロスも生じません。戦法も単純化されるので、慣れてない人にもお勧めできる構成です!


<まとめ>
こんなところかなと思います!レンジャーは今は増えてきていますし、最低限ブーメラン140、サバイバル130あれば十分です。踊り子構成と違って、各自の役割が明確なので、比較的動きやすいメリットもあるのかなと思います。踊り子できる人がいない場合は、ほんとお勧めです♪強は、サポでもレン戦士バト僧侶で勝ててます。

踊り子にスキルをふっていても、扇スキル、さらに花ふぶき宝珠などもふっている人はそこまでいないかと思うので、ptの組みやすさの点からも、本当にお勧めです^^専用宝珠がなくても、全然いける利点はスキルと宝珠を変えなくてよいということになり、現状ではかなり良いかと思います!今ならレンジャーは多くなっているはず・・・w

・ダークキング攻略まとめ記事へのリンク




ドラゴンクエストX ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


邪神220170220-2058_368551283


今回の記事で、装備を揃えたくなった場合は、下記の記事を参考にしてください。





筆者は、邪神はすべてオートマでクリアしていて、普段もオートマでいっているんですが、呪われる人はほぼ確実に1人はいます。もちろんオートマは自由なので呪われようがダメなわけではないですが、そういう人にぜひとも今回の記事を読んでもらいたいです。自由ではありますが、今回の3獄のように一人でも呪われたりすると勝利が難しくなる場合があります。ぜひ以下のことを、覚えておいてほしいです。


※オートマはどんな装備でこようが自由だが、その敵にあった装備、スキルでないと、そのあなた自身が原因で勝利しにくくなる!!


耐性がなくても勝てますが、それは他の人ががんばっているに過ぎないのです!と、こんだけいったとしても、おそらく耐性装備を揃えない人は、もちろんいるでしょう。そこで以下に耐性装備を揃えない理由と、そのデメリットについて書いていきます。



1、耐性装備を揃えない理由
・倉庫に余裕がない(ニモパン状態)から
呪われるので、呪い耐性買ったほうがいいといったら、フレの一人にこう言われた。これに関しては、どう考えてもきちんと倉庫整理をすれば耐性装備を買う余裕があるはず。てか、ベルトを取りに来てる時点で、倉庫に余裕あるよね?って思う。


・ドレアが崩れちゃうから
今ならマイコーデがあるので、それを利用しよう。ドレアが崩れる⇒耐性装備を買わない、と本来の目的の邪神に勝てる可能性を低くしてしまい、本末転倒である。


・耐性装備がなくても勝てるから!
確かに勝てます。ただいつもそういう人は、苦労してるのでは?って聞きたい。なぜなら耐性装備がない人がいると戦力低下になるので、他に強い人がいないと勝つことが難しくなるため。


・お金がないから
これは最初のリンク記事にも書いているが、きじゅつしなどの装備なら数十万円で、呪い混乱封印は全職業で揃えられる。最新装備で耐性ない場合よりも、耐性ある低レベル装備のほうが、絶対に有効である!!最新装備じゃないとダメな人は、金策をしよう。



2、耐性装備を揃えないことによるデメリット
・単純に邪神で勝つのに時間がかかりやすくなり、時間効率の面でデメリットがある
何度も言うが、呪われたり混乱しまくる場合は、あまり戦力にならないので、その分、pt全体の戦力が低下し、勝ちにくくなり、勝ったとしても時間がかかることになる。


・上手い人からブラックリストに入れられる可能性が高くなる
ドラクエ10にはブラックリスト機能というものがある。これは、迷惑行為やストーカーをするプレイヤーなどと一緒のptにならないようにする機能である。ただこれは任意で自分がこいつは嫌だ!っていう人を自由にブラックリストに入れられる。

そのため、ブラックリストに入れられたら、その人とは邪神においてマッチングしなくなる。あなた自身がいつでも耐性がない場合は、上手い人達からブラックリストに入れられる可能性が高くなる。そうすると以下のループに陥る危険がある。


・耐性装備を用意しないで参加する⇒上手い人にブラックリストに入れられる⇒上手い人達とマッチングしなくなる⇒同じように耐性ない人同士でマッチングする⇒より勝ちにくくなる負の連鎖に陥る!


もちろん耐性なくても上手く動けていたりする場合などはブラックリストには入れられないだろうが、オートマ参加していて、耐性ない人で上手く動ける人は圧倒的に少数。

筆者は、耐性装備ないくらいではいちいちブラックリストにはいれないが(数が多すぎるため)、何度もマッチングしてさらに動き悪い場合はリストに入れる時はある。



<まとめ>
以上今回、耐性装備を用意しない人について書いてみました。この記事を読んでも耐性装備なんかいらないやー!っていう人は、上記のデメリットを受ける可能性が高くなることを覚えておきましょう。

きじゅつしなどの装備で全然良いので、耐性装備を用意したほうが、より楽しく邪神を遊べると思います^^別に嫌がらせ目的で勝ちたくないなら別ですが邪神に来てる人は勝ってベルトがほしいはずです。そしたら、絶対に耐性装備を用意したほうが、快適にバトルできます!!

・ダークキング攻略まとめ記事へのリンク





ドラゴンクエストX ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


バトルロード同盟ボスについて、今後も含めてネタバレがありますので、見たくない方は画面を閉じてください!





今回ですが、なんと常闇シリーズのボスでびっくりでした!そこで普段、常闇のボスには通ってない人向けに今回は書いていこうと思います!


まず、じっくり調べたい人用にまとめ記事のリンクを貼っておきます!








※いつもの4人と違って、バッジもありますし、竜牙石を消費することもないですし、気楽に参加してみましょう!8人いるので、初めて戦うのでも全然大丈夫です!誰でも最初はわからないものです^^下記の必要耐性などは、追々揃えられれば良いかと思います



<レグナードについて>
1、必要な耐性
麻痺、封印、呪い、ブレス、雷耐性となる。今回は、バッジを活用することで、呪いとブレスを100にすることも可能。ある程度のブレス耐性、麻痺、封印はほしいところ。特に3,4あたりは、無耐性では厳しくなる。


2、攻撃の種類と対処法
・はげしいおたけび
ヒドラが使ってくるものと同種。エンド行動で使ってきて、ふっとぶ。離れていれば避けられる。


・ウイングダイブ
直線状に攻撃判定あり。横に避ければ、回避可能


・ダークネスブレス
闇属性のブレス。普通のブレスと違って、大ダメージ(900越え)+呪い(mpが20ずつ減っていくような強力なやつ)。呪い100にブレスを積めば対応可能。


・シャイニングブレス
光属性のブレス。普通のブレスと違って、大ダメージ(900越え)+封印(特技と呪文封印効果あり。どちらかの場合もある)


・霜白の氷塊
氷属性のブレス+凍り付かせる効果の氷池設置。上にいると凍って動けなくなるものができるので、そこにはいないようにしよう。


・紅蓮の炎
炎属性のブレス+上にいると大ダメージを受けるマグマ設置。上にいると大ダメージ受けて死ぬので、そこにはいないようにしよう。


・テールスイング(hp75%未満より使用)
広範囲に大ダメージ。ほぼ聖女がないと死ぬ。ジャンプすることで回避可能


・裁きの雷槌
広範囲に雷属性のダメージで、追加で感電効果もあり。1は大したことないが、4になると感電ダメージもかなりのものとなる。狙われた人から離れていれば、回避は可能。


・竜の咆哮(この対処がレグ討伐のカギ)
黄色以降の怒り時に基本的に使用。広範囲スタン(キラポン貫通)、レグナード自身に攻撃力アップ、ミラクルブースト、ピオリム効果がつく。レグの強化は、ゴールドフィンガーなどで消すことが可能。

※テクニックとして、タイミングよく押すことができればスタンでも相撲状態を維持できる。ただ、今回は固定で組むのでなければ誰かしら押してしまうので、非常に難しいと思われる。
オートマでは、いっそのこと咆哮時は押さないほうがいいと個人的に思う!理由としては、後衛怒りパターンでは、前衛の人数が多ければ普通に押されなくなるため。
⇒ちょっとやってみた感じでは、みんな押しているので、咆哮からの押し反撃で壊滅パターンが非常に多かった。怒られた人タゲ逃げも重要だが、押し反撃が少なくなるだけでも相当楽になると感じた!


※黄色以降は、怒ると咆哮なので、怒られた人が死ぬ⇒再度怒って咆哮⇒怒られた人が死ぬ⇒咆哮、のループに陥ると非常に苦しい。黄色以降に怒られた人は、ぜひタゲ下がりをして、死なないように動くとよい!



<ダークキング>
1、必要耐性
基本的には、毒のみ!毒は、ファンキードラゴバッジ金で100にできるので、持っている人はぜひ装備を推奨!それにより将軍指輪も装備できる。なくても破毒で全然問題なし。他に闇耐性もあればよいが、モンスターのhpが高いためそれほど問題なし。hpは、619くらいあればレーザーでの一撃死がなくなると思われる。


2、攻撃の種類と対処法
・やみの波動
一番近くの人を対象に、前方範囲攻撃。鈍足効果に加え、攻撃、守備、ボミオスの3つが2段階下がる効果、全属性耐性低下効果あり。後ろに下がるか、側面に回り込めば回避可能。ただ、対象者が逃げるのが早すぎると、振り向く場合もあり(振り向き条件は確定条件は、不明なので、参考までに)


・紫雲の竜巻
対象範囲に、闇属性の攻撃に毒の追加効果。この毒は、1回のダメージが大きいタイプなので、毒耐性はほしいところ。幸いバッジと破毒で、100にすることはしやすい。


・キングプレス
対象範囲に大ダメージと、ふっとび効果(コマンドキャンセル効果)。4になると800以上食らって即死レベル。ただ、モンスターならhpが高いため普通に耐えられるかもしれない。


・ダークシャウト
黄色以降に使用。範囲スタン効果+ダークキングのテンション1段階アップ。


・ダークテンペスト
黄色以降の特定の条件下で使用。ダークキングの中心円上の外側に、9999×2の風属性ダメージ。風100でない限り、死ぬ。ダークキングの近くのもやってしていない所(円状範囲)にいれば、当たらない。表示がでたら、離れていてもAペチで間に合う場合あり。

3までは、竜巻⇒テンペストが確定パターン。4のみ、召喚⇒通常⇒テンペパターンが多くなる。テンペ⇒竜巻パターンは、4のみ確定パターンとなる。


・召喚
一番近い人に向かって、その人の後ろにクリスタルを召喚する。2までは一つずつだが、3は黄色以降複数召喚、4はいつでも複数召喚となる。


・クリスタルのレーザー
ホライズン:水平方向      バーティカル:垂直方向

要するにクリスタルを中心に十字線上にレーザーがでるとイメージすると、まずは良い。クリスタルと軸をずらしておけば当たらない。8人いると、上手く避ける人がいると思うので、その人がいる位置にいるのもよい。



<まとめ>
普段の4人と違って、8人かつバッジの強化装備もあるので、かなり戦いやすくなっています!常闇を難しくて敬遠していたような人でも、ぜひ気軽に参加してみるとよいと思います♪同盟バトルで常闇を戦ってみて、実際に行きたくなれば装備を揃えたりして、挑んでみるのもよいと思います^^


ドラゴンクエストX ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ