バトル好きが書くドラクエ10攻略!

ドラクエ10のバトルコンテンツ攻略ブログです!ダークキングを筆頭にバトルコンテンツ攻略に役立つ情報がたくさんあります。サポ攻略記事も多めです!他に動画もアップしています。ケンチャンゲーム動画チャンネル、で検索してみてください!!

2016年07月

スポンサーリンク


昨日の記事に引き続き、今回は各職の具体的な動き、装備や宝珠などを書いていこうと思います。
本題に入る前に、スティック僧侶でやりたいと思った動機は以下の通りです!

・初日で、槍僧侶でやることが多く、しずくを350個程度使ったが、全く勝てずにかなり虚しい気持ちになったから!

僧侶をやった方ならわかると思いますが、しずくをすさまじく使ったのに全く勝てないときの脱力感は半端ないです。一時確かにドラクエやる気なくなったときもあるくらいでした。ただ考え直してみたら、しずくぶっぱ必須なバランスにするはずがなく、スティック僧侶できっといけるはず!と思いなおしました。

そこでいくつかのブログや、アイテム連打なし ダークキング、で検索するとでてくる動画がすごく参考になり、実際にスティック僧侶でやってみようとなりました!

もちろんしずくぶっぱを4人全員が了解済みなのでしたら、槍僧侶でも、クリアできるかと思います。そこはptメンバーとの相談でよいと思います。しかしながら、練習でやるにしても、連戦でやるにしても、しずく消費が圧倒的に少ない、スティック僧侶のほうが、メリットはかなり大きいと思います!

それでは、攻略方法を書いていきます!

※筆者は僧侶での参加です。僧侶のみ宝珠、装備は詳細を記載します。他の3人もフレさんでした。

スティック僧侶での戦い方の方針は、外周回り+タゲ下がりと棒立ち混合戦法、とでもいえばいいのかなと思いました!状況に応じて、タゲ下がりと棒立ちを使い分ける感じとなります!

◎8/27追記   真やいば時は、タゲ下がりしない戦法が有効です!詳細は以下の記事を参照してください!




<装備>
1、僧侶:hp585(料理で615)、毒100
神託セット⇒頭:hp24 体上:守備18 体下:守備18 腕:速度19 足:みかわし4.5
ファンタスティック:速度18  ルフの盾:盾ガード4.8
アクセサリ⇒アクセルギア:hp6 きんのロザリオ:hp9 破毒:80% アヌビスアンク:hp16  輝石のベルト:毒ガード10%のもの 不思議カード:hp、守備、素早さ 大竜玉:hp20

僧侶においては、専用装備を買うのなら神託一択。瀕死時みかわしが、かなり強い。ただ毒錬金は非常に高価なため、資産的に厳しい場合は精霊王、退魔でもいいかもしれない。毒ガード輝石ベルトを持ってる場合は、ぜひ神託を推奨する!
180スキル盾⇒160:みかわし  170:守備力15  180:アイギスの守り3
180スキルスティック⇒160:ホップスティック 170:mp30 180:回復魔力40

2、戦士
天空セットで毒ガード100。盾はシャーマンシールドで、盾ガード錬金

3、どうぐ使い
究明者セットで毒ガード100。タワーランスで、ブメはなんだったか忘れましたw

4、バトマス
風虎セットで、皮のズボンで毒ガード100。hp627(料理込)だが、皮のズボンで全然問題ない!

戦士とどうぐ使いのフレさんには、85装備の毒ガードを100を用意してくれて、本当に助かりました!ただめちゃくちゃ高価なので、資産と相談でいいのかもしれません。どうぐ使いだけは、究明者セット効果を優先し、毒ガードは破毒と宝珠でやることも一つの方法かと思います。

数千万もする風100耐性は誰もいないです!


<僧侶の宝珠>
炎⇒飾り石使用宝珠:(不屈5、闇耐性5、先見の眼5、ブレス耐性1、毒ガード4)鋼鉄の肉体4、いつくしむ心4、韋駄天3、会心練磨1

水⇒飾り石使用宝珠:(ザオラル戦域5、チャージタイム1、逆境みかわし5、不滅の回復呪文4)、ベホマラー奇跡4
不滅の攻撃1、復活のhp3、ルカニの盾4、忍耐のmp4

風⇒飾り石使用宝珠:(打たれ名人5、ザオラル5、早読み4、聖女4、ベホマラー瞬き5),共鳴3、祈り4、バイシ1、スカラ3、復讐テンション2

光⇒飾り石使用宝珠:ホーリーライト5、天使瞬き5、聖者の歌閃き5(他は意味ないため割愛)

闇⇒槍宝珠をはめていたが、結局使わなかった。影響あったのは、早読みの杖の宝珠5のみ

宝珠については、勝率を高めるために、専用宝珠を揃えたほうが絶対によいです。戦士どうぐ使いバトマスも同様です。ぜひ参加職業については、宝珠は特化させて挑みましょう!


<各職の動き>※戦士、どうぐ使い、バトマスについては実際にやってないため、やや正確性に欠けます
1、戦士
開幕は、真やいばを即座に入れる。基本最後まで前にいて壁や攻撃を引き受ける役目を担う。はやぶさ斬りで攻撃支援、アイギスの守りも使い、生存率を高める。エンド攻撃に合わせやいばの防御ができるとかなりよい。

真やいば時の動き方:タゲ下がりせず、ガンガン攻撃する

真やいば切れている時:自分タゲでなければ必ず壁に入る。

黄色以降は、常時前にいるのもよい

基本は壁役であり、合間に攻撃をする。特にガジェット災禍時はガンガン攻撃するメリハリが大事!


2、バトマス
基本的に、大ピンチ時を除き、しずくや葉っぱの回復行動はせずに、ガンガン攻撃する!ただし、闇の波動は99%避ける。食らうことは限りなくゼロにしなければ勝てない!またよくバトマスさんがやりがちなのが、ガンガン攻撃しなきゃと思うあまり、レーザー地帯なのに構わず攻撃してしまうこと。死んでしまっては、全く火力貢献できないので、クリスタル召喚されてレーザーが来る位置なら、迷わず下がるようにする!

真やいば時の動き方:下がらずにガンガン攻撃する!!

真やいば切れている時:タゲでなければ、エンドまで攻撃する。エンド攻撃は避ける。タゲなら逃げる

ガジェットや災禍時:大チャンスなので、真やいばなくても、ガンガン攻撃する!!


※波動をほぼ完璧に避けながらガンガン攻撃する!ただレーザー地帯からは下がるなど、状況判断も大事!


3、どうぐ使い
武器は武神をすぐ使えるため基本槍でよい。ブメはレボルを使うくらい。レボルを使うために真やいば状態が切れていることの方がよくない。動きのカギは、磁界シールドの使い方である。バイキを戦士に行うことも大事だが、磁界とメディカルデバイスも、優先的に使う。

※7/17追記 スクルト維持もかなり有効となることがわかりました!スクルトの優先度は高くなります!!

ガジェット使用時期:できるだけ真やいばが効いている時にする

真やいば、ガジェット、災禍時の動き方:磁界シールドを使った後は、攻撃に加わる!レボルも災禍ガジェット時に使えればなおよい。

真やいば切れている時:タゲのときはタゲ下がりしつつ、エンドを食らうような位置に磁界を使う。

黄色以降:レーザーがほぼこない安全地帯に磁界を使って、ptメンバーを集め、ダクキンを誘導する。


テンペスト時:ガジェットがたまっていれば、テンペストの時に使う。レーザーが大量に来ないのであればそこに磁界も敷いて、ガンガン攻撃する!時間がなければ、ガンガン攻撃もあり

※磁界シールドの使い方が勝利のカギ!磁界があれば、真やいば、聖女なくても即死はまぬかれる!


4、僧侶
武器は終始スティック。開幕は、祈り⇒回復。基本回復はベホマラーでよい。ダクキンの動きが早いためベホイムで逐一回復しているとターンが足りない。タゲ下がりしていて、一人だけ攻撃受けるの確定ならベホイムでよい。磁界やタゲ下がりなど適切に動けていれば、祈りマラーで十分回復は間に合う。全然間に合わないのであれば、みんなの動きがまだ慣れていない証拠にもなる。

真やいば、ガジェット、災禍時:祈りマラーをして、死人がでないようにする

真やいば切れている時:タゲでなければ、聖女が切れている人に聖女。エンド攻撃を食らわないように注意する
タゲであれば、自分の聖女は必ずしておく。エンド攻撃後にすぐ回復

黄色以降:シャウトを避けるために、常時後ろ気味にいる。ある程度後ろにいれば、シャウトの表示をみてからで
も、食らわずに済む。テンペストはAペチも使い食らわないように気を付ける

テンペスト時:災禍があり、レーザー地帯でなければ、災禍を必ず使う。その後は回復最優先

災禍の使用時期:できるだけ真やいばが効いている時

天使の使用タイミング:別の誰かがタゲで、タゲ下がりしている時。自分がタゲの際は追いつかれるのでやめたほうがよい

・ベホマラーのタイミング:敵の行動を読んで、攻撃を食らったと同時にベホマラーの効果が出るのが理想。
これは慣れが必要なので、練習するしかない。

・聖女の優先順位:自分⇒バトマス。僧侶が死ぬと回復にかなりの支障があるので、できるだけ聖女は維持

※しずくを全く使わないことは、やはり厳しいと思います。複数人が瀕死になった時、僧侶が死んでいる時、祈りが切れていてピンチ時、倒せそうなときなど、大ピンチ時には、各自が迷わずしずくを使うことも必要です!


<黄色以降の動き>
黄色以降についてはタゲ下がりを完全にするとエンドでシャウトが来て、かなり危険。タゲ下がりはしないで、どうぐ使いが磁界をしいて、ダクキンをおびき寄せる作戦がよい。特に真やいばかかっていて、レーザー来ない位置におびき寄せれば、攻撃もできるし、そのままテンペストが来れば、攻撃の大チャンスである!黄色以降は、テンペストやシャウトが加わり、プレスの頻度が減るので、うまく動ければ、攻撃もかなりできる!

※テンペストを使う位置を、レーザーが来ない安全地帯にすると、理想的!しかもそこに災禍、ガジェットを使えればかなりの大チャンスとなる!!!


<共通のやっていると勝てない原因となる行動>
・前衛が波動を受けまくる
・どうぐ使いが磁界シールド、メディカルデバイスをほとんど使わない
・タゲ下がりをしているのに、複数でエンド攻撃を食らいまくる
・真やいばで、ガジェット災禍が発動しているのにタゲ下がりしてしまい、ガンガン攻撃しない
・クリスタルがあってレーザーがいっぱいなのに、下がらず攻撃し続ける
・一番近い人が内側によくいて、中央にクリスタルを出しまくる
・僧侶の回復タイミングが悪すぎる
・黄色以降、タゲ下がりをしていて、エンドのシャウトを頻繁に受ける

これらを改善するとだいぶ違ってくると思います!


以上、クリア時の動きを考えてみるとこんな感じとなりました!ぜひ参考になればと思います!また何かあれば、随時追記していこうと思っています!


ドラゴンクエストX ブログランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スポンサーリンク

 


今日ついに、ダークキング4を倒すことができました!!ほんとうれしかったです!
タイム、構成、勝った時にpt全員で使ったアイテムは以下の通りです。

討伐タイム:18分22秒
構成:自分僧侶、バトマス、戦士、どうぐ使い
pt全体の消費アイテム:しずく30個、葉っぱ9個、エルフの飲み薬3個

巷では僧侶構成でも、僧侶は槍もって、しずくで回復だー!ってなってるみたいですが、断言します!
僧侶は、終始スティックでよいです!!そうすると、アイテム消費もすさまじく節約できます^^

それでは、まずアイテム消費を少なくするポイントから攻略方法を書いていこうと思います!

※今回討伐に当たっては、アイテム連打なし ダークキング、で検索するとでてくる動画を参考にしました!

1,


2,


3,


4,


5,


6,


7


8,


上記リンク先の記事もぜひご参照ください!


1、アイテム節約のための攻略ポイント
僧侶は、終始スティック装備!!槍は一切使わない。回復は基本祈りマラー。大ピンチ時のみ、しずく。

・しずくの発動より、特に早読み時のベホマラーのほうが早く回復できる

僧侶は敵の行動をある程度予測して、ベホマラー、ベホイムを使い、すぐに回復するようにする。これはある程度慣れが必要。ダメージ受けると同時に回復するようにできれば、しずく使う必要はない。

どうぐ使いは、すぐに武神を入れるため、ほぼ槍装備。ブメはレボルをガジェット時に入れるくらい。

真やいばが効いている時は、タゲ下がりをせず、棒立ち気味になってガンガン攻撃する。その際にどうぐ使いは磁界を敷いておくとよい。

真やいばが効いてない時はタゲ下がりをする。その際、聖女がある戦士などができるだけ一人でエンド攻撃をもらうようにする

・タゲ下がりは、特に黄色以降にするとエンドのシャウトが危険すぎるので、黄色以降は少し引っ張るくらいにする

磁界とメディカルをこまめに使うことにより、祈りマラーで間に合う状況を作り出す

・位置取りは戦士、バトが前で、道具と僧侶は基本後ろのほうにいるようにする

・クリスタルが召喚されたらそこから大きく下がることを徹底する


真やいば中はもちろん祈りマラーで間に合うし、真やいば切れている時でも、タゲ下がりして時間を稼ぎ、磁界を使うことにより、聖女はがれることを防止できることが多い。プレス連発の際は、ある程度死人がでるのは、しずく連打時でもあまり変わらない。

2、槍僧侶じゃなくて、火力足らないのでは?また、真やいば切れて壊滅しないの?
火力については、結論として以下のことが言える。

・スティック僧侶にすることにより、前衛が死ににくくなり、結果的に総合的な火力も上昇する!

真やいばが切れていることについては、磁界も敷けば、祈りマラー連打で回復も十分間に合う。上でも書いてあるが、真やいばがない状態は、タゲ下がりや、磁界を活用することにより十分カバーできる。


3、勝つためのポイント
・真やいば中は下がらず、磁界も敷いてガンガン攻撃。僧侶は祈りマラーをする。

・ガジェット、災禍はなるべく真やいばが効いている時にする。黄色以降は、レーザー地帯じゃないテンペストの時にするとベスト。

・基本外周周りをして、クリスタルはなるべく中央に出さない。

・クリスタルがでたら、大きく下がる!レーザー地帯で攻撃は絶対ダメ!

闇の波動は、ほぼ完全に避けるようにする。特にバトマスが良く食らうようでは、ほぼ勝つことは不可能

・特に僧侶とどうぐ使いは、慣れている人がやるようにする。やることが多く、判断力が必要なので、上手い人じゃないと安定しない。

・どうぐ使いは、クリスタル召喚後は、安全地帯に磁界を敷くとより安定する。磁界を全く使わないどうぐ使いは、ダメである。

・毒ガードはなるべく100にする


以上、まずはポイントだけを書いてみました!次回は装備や宝珠について書きます!
今回伝えたいことは、僧侶は槍でなくて、スティック推奨!、ということです。それにより、祈りマラーで間に合うので、しずく消費が劇的に減ります!現在めちゃくちゃ高いので、ぜひスティックで挑戦してみてください!


ドラゴンクエストX ブログランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ダークキングですが、3からほんとに劇的に難易度が上がりますね。4は、初日は黄色が精いっぱいで、ダメでした(>_<)勝てた人は、ほんとにすごいと思います!

今回の記事は、まずは3に勝つ上でのポイントを書いていこうと思います。

※筆者は毒100ガード僧侶で参加です。4までは、退魔でしたが、4のために神託セットを購入しています。

※4については、戦士道具バト僧侶で再度挑戦する予定です!

<構成について>
勝利時の構成は、戦士2魔法僧侶。3に関しては、4で勝てている構成はもちろん、時間にある程度余裕があるので、バト2僧侶2などでも勝てると思われる。

<装備について>
毒ガードは、100は2人のみだった。ただ4を見据えると、100にしておくほうが絶対に良い。

<3での戦士2魔法僧侶の動き方>
外周周りの動きをしつつ、魔法は、陣はほぼ使わずに下がりながらガンガン攻撃戦士で壁をしながら攻撃をして、タゲ下がり作戦。僧侶は終始スティック。戦士は片手剣。しずくはそこまで使用はしていない。魔法入れた場合でも、魔法がレーザー避けないレベルだと無理である。黄色以降はクリスタルが複数くるため、より一層外周周りを徹底する。

<3を勝つためのポイント>
・タゲ下がり、タゲ判断をある程度できる4人を集める。魔法入れてもクリアは可能なので、3人は最低でも、動ける人は必要。

・レーザーを1個の状態から当たりまくる場合は、その人がいては勝てない。1個しかない状態の時は、ほぼ避けることを徹底する。

・前衛で行く人は、波動食らいまくる人だと、時間がきつくなる。棒立ち攻撃マンではダメ。エンド把握して、敵の行動を見て、攻撃を避けてから攻撃できないと、無理。

僧侶は、祈りベホイミする人だと無理。ベホイミでは全快できない場合があるので全く意味なし。また、複数食らう可能性のある攻撃なのに、祈りマラーをできない人も無理。ターンが足りなくなる。

・職業スキル150、主要武器スキル180ない場合は、挑まないほうがいい。勝率が著しく下がる。

<4に挑むための事前準備>
筆者はまだ4は勝ててないが、現状はしずくぶっぱレベルになることが多く、負担が半端ない。下手に挑むと時間の無駄になるばかりでなく、しずく消費による消費がひどく資産がすさまじく減ってしまう。ドラクエやる気がなくなりかねないので、下記の準備が整うまでは本気で挑まないほうがよい。

1.タゲ判断、タゲ下がり、壁更新が、完全に理解できており、高いレベルで実行できる。(タゲ下がり作戦でやる場合)

2、エンド攻撃のプレスを、壁夜の一人で受けられる

3.毒ガード100装備にできる。皮のズボンでもそれほど問題ないとは思われる。しかしながら、道具使いは、道具の必殺が頼りなので、究明者セットが必須レベル。ただすごく高いため、資産にもよる。

4、参加する職業の閃き宝珠、各職業に合わせた宝珠がある⇒バトマスなら奇跡の会心攻撃、僧侶ならザオラル瞬きなど、専用の宝珠が必須。

5.しずく、葉っぱは最低99個、エルフも10個以上は用意できる

6.レーザーを回避不可能な場合を除き、基本避けられる

7、職業スキル150、使用武器スキルは180にできる

8.前衛は、闇の波動をほぼ完ぺきに避けられる

9.ダークテンペストを避けられる。

初日に4をやった印象では、タゲ下がり、タゲ判断ができない、波動食らいまくる場合は、まず間違いなく勝てる見込みがない。そういうメンバーでやっても、しずく消費だけをして、非常に虚しい結果に終わることになる。
4をやる際は、まずはタゲ判断などをできるかどうか練習をしてから、本気でやることを強くお勧めする!(もちろん野良では難しいかもですが)

※ダークキング4に勝負になる目安としては、レグ4で言えば、パラ僧侶でしっかりタゲ判断、エンド把握ができてクリアできる人、または物理でクリアできるレベルの人。


上記8項目をクリアできる4人がそろわないと、まずもって勝負にならないと感じました。ほんとにアイテム消費が半端ないので、軽い気持ちで挑むとマジで後悔する可能性が高いです。アイテム消費いっぱいしたのに、勝てる見込みもない場合だとやっぱりつらいと思います。

ぜひとも上記8項目の準備ができるまでは、本気でやらないほうが良いと思います。練習するにしても、しずく、葉っぱはなしでやるとよいと思います!ぜひ参考になればと思います!

・ダークキング動画へのリンク

ドラクエ10 ダークキング動画リスト




ドラゴンクエストX ブログランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


※新たにクリスタル召喚、レーザー回避のコツについて記事をアップしましたので、こちらからぜひどうぞです!⇒ダークキング レーザー回避の7つのコツについて解説!


ダークキングの攻略についてですが、もう色々とネットに出ていますので、ここではクリスタルのレーザーの
避け方について書いてみようと思います!

※まだ試行回数が少ないため、間違っている可能性もありますのでご了承ください

いきなり結論からですが、以下のようにすれば避けられるはずです!


・クリスタルから、45度くらいの位置にいれば(要するに斜めのライン)、どちらのレーザーからも避けられる!!

・クリスタルを十字上に線を引いたラインにいては、レーザーに当たってしまう!!


レーザーには以下の2種類があります。

バーティカルレーザー:垂直方向にレーザーが来る。verticalとは、垂直、などという意味の英単語です。

ホライズンレーザー:水平方向にレーザーが来る。horizonとは、水平線、などという意味の英単語です。


                    |
                    |
               -
------クリスタル--------
                    |
                    |         ・プレイヤー



ちょっと簡単な図ですが、上記のように45度くらいのラインにいれば、どちらのレーザーにも当たらないはずです。たくさん出てきた際は、かなりわからなくなるのは確かなので、その場合は、出たレーザーのラインを見て避けるほかない場面はあると思います。

これを意識しておけば、闇雲に逃げるよりは、避けられる確率が高まると思います^^レーザーに当たりまくるようだと安定して勝つことは難しいです。逆にレーザーをほぼ避けられれれば、1.2は、比較的楽に倒せる敵だと思います。ぜひ参考になればと思います!

7/11追記:この記事執筆時点では、3.4はまだ戦闘していないので、1.2を主に対象としたものです。
      3.4は、でまくるので、外周を回って、内側にクリスタルを出さないことがポイントとなるかと思います!


・ダークキング動画へのリンク

ドラクエ10 ダークキング動画リスト



ドラゴンクエストX ブログランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ついにダークキング実装されましたね!

おれもつい高い毒ガード装備買いそうになりましたが、以下の方法でも毒ガード100にできます!


・破毒のリング80%+鉄壁の毒ガード宝珠12%(飾り石なければ10%)+輝石のベルトの毒ガード8~10%


輝石のベルトのみ、運が確かに必要ですが、手元に毒ガード8%以上のものがあれば、毒ガード装備を買わなくても、全職で毒ガード100にできます!!


手元の装備に毒ガードがついた輝石ベルトあるかどうか、確認してみるのをお勧めします!現在奇術師でも150万とかと非常に高いです。実際戦ってみた感じでは現状では、80%でもけっこう防いでくれています。バラモスの魅了判定とは違うと思われます。

高い毒ガード装備を買う前に、今一度装備を点検してみるとよいと思います!ただ最強レベルの場合は、制限時間の関係でベルトは攻撃的なもののほうがいい可能性もあります(>_<)

・ダークキング動画へのリンク

ドラクエ10 ダークキング動画リスト




ドラゴンクエストX ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ