
まずは、広場のアップデート情報のリンクとなります。
ver3.5前期情報 広場へのリンク
ドラクエテレビ情報を見た感じでは、個人的に今後にすごい期待できる内容だと思いました!今年の予定を話していた感じでも、プレステ4版、スイッチ版も発売することからも、開発費を投入していることは明らかで、ついにWiiのサービスを終了させることからも、開発速度もアップするはずです。また今まで実装できなかったようなイベントが追加される期待も持てます!総じて、さらにドラクエ10で遊んでいこうという気持ちになりました♪ぜひまだ見ていない方は、タイムシフトで視聴してみることをお勧めします!
では、項目別に気になった点を中心にまとめていこうと思います!色々な変更点も多いので、ぜひ一度広場の情報を見ておくことを強くお勧めします!
<Wii版がver3でサービス終了!!>
まず初めにこれに触れておこうと思います。個人的な考えを先に言いますと、この判断でよいと思います。今後の発展を考えたら、Wiiで開発を続けていくことは困難だと思いますし、Wiiの性能に合わせたコンテンツしか実装できず、大規模なバトルコンテンツなどは実装が見込めません。その意味でも、ドラクエ10の発展のために致し方ないと思います。ver4は、Wiiに合わせた開発をしなくてよく、最新機にふさわしい開発スピード、よりよいコンテンツ実装を期待できると思います!!
りっきーも言っていましたが、任天堂側の開発のサポート体制が終わっている以上、何かトラブルがあってもどうしようもないということになります。Wiiで致命的なトラブルが起きても修復が不可能になる可能性があり、そうなった場合、ドラクエ10全体が終わるリスクすらあります。そういったリスクを排除する意味でも、Wiiでのサービス終了は英断だと思います。またこれまでWiiのために慎重に行っていたであろう開発をもっとスピーディーにできるようなことも言っていましたし、今後の開発に期待もできます。
運営側の視点で見れば、Wiiユーザーからの利益はそこまでではないのも理由だろうと思います。さすがに現在も利益の8割とかをWiiが担っていたら切れないと思います。また今後のver4、次世代機で十分利益をとれる見通しがあるだろうからこその判断だと思います。株式会社ですし、そこは冷静に数字を見ているはずです。
・まだWiiでやっている方達へ
これは筆者の経験から言うことですが、現在もWiiでやっている人は、正直にいって、ゲームのスペックを生かしきれない環境、わざわざ自分でつらいことをやっています。端的に言えば不便すぎる環境で、ハンデを背負ってやっているようなものです。例えば、バトルコンテンツでの反応の遅さ、ラグさ、コロシアムでの反応速度の違いなど、全然違います。現状のWiiユー、パソコンでやると、本当にスムーズにできるので、違いに驚くことは確実です!!さらにドラクエを楽しめるようになるので、ぜひともこの機会に移行することをお勧めします!スムーズに動きすぎて、感動するレベルです!!
※キャラクターデータは、Wiiでやっていたキャラをもちろんそのまま引き継げますので、安心してください!
もちろん高い買い物にはなりますので、考えるところではありますが、ps4、スイッチ、パソコンともに今後も色々と用途もありますし、トータルで見ればコスパもよいと思います。
※今回はWiiが終了ということですが、ドラクエ10ユーザーにとって一番最悪な状況はなんでしょうか??
⇒言うまでもなく、ドラクエ10のサービス自体が終了です!!それに比べたら、さらに良いものを開発して、続けてくれるなら、全然よいと思います!!
バージョン3でいったん終了して、次世代機でドラクエまたやればいいのでは?って思うかもしれませんが、それをやることになるのは、何年も先になると思います。それも理解しておいた方がいいのではと思います。
<バトルコンテンツ>
・バトルルネッサンス
ver2のボスが追加となる。一部のボスは、アンルシアと一緒に戦っていたボスは、アンルシアも一緒に戦うことができる!!正直、これはかなり楽しめそう!アンルシアも一緒という点もかなり面白そう。サポでタイムアタックもできるか、挑戦もしてみようと思う。気になる報酬は、以下の通り。
70:黄の錬金石
80:スキルブック
90:夢のアクセサリー箱
100:めざめの鬼石 10個
110:メダル100枚チケット 1つ
120:黄金の花びら 3個
スキルブック80こは、そこまで苦労せずできると思われる。合計で140こ手に入るはずなので、全て条件クリアせずとも取得できるはず。
・常闇第3弾 海冥主 メイヴ
実装時期:4月上旬予定 嵐の領界ストーリークリアが条件
これは本当に素直に楽しみ!!休日とれるかどうかにもよるが、どうにか初日に最強を倒したいところ!おそらく最初はしずくぶっぱになりそうだけど、しずくをそこまで使わず倒してみたい。みんな大量にしずく使えるわけでもないし、しずくぶっぱじゃなくても倒せる戦法を模索したい!!
・93武器、小盾、大盾実装
予想通り、新装備実装となる。すぐに買うかどうかは難しいところ。黄の錬金石が最初は使えないのもあり、買い時は難しいかもしれない。メイヴが実装されてから買うのも一つの手。
<ver3.5前期の印象について>
バトル系においては、常闇第3弾があるだけで、十分楽しめそうです。今までのように4段階強さがあるだろうし、がんばって最強を倒したいところです。ドロシーにサポでも4枚同時投入可能も、うれしい機能です。サブの育成にもすごく役立つでしょう。
システム面でも、メガルーラストーン実装、ドルボードチャージブースト、鉄の金庫、錬金窯即座に作成可能、など遊びやすくする調整がかなりいい感じになっています。家具の設置数増加などもあり、様々なドラクエユーザーに対応している印象だなと思いました。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
コメント