やみしばり20170220-2117_368554623


筆者が、フーのタイムアタックでやみしばりを紹介して以来、活用していただいた方がクリアしてる報告もあり、役に立てて、うれしく思っています!また先日、あのまるすけさんも、やみしばりを紹介していました!ただ、そこまでやらなかったのか、そこまでメリットが伝えきれてないなぁ、と思いました!そこで、やみしばりについて、1つ記事を書いてみようと思いました!


<やみしばりの生息地>
・偽りの魔女の森F-7あたり
・偽りのリンジャの塔4階G-6あたり(真リンジャの塔からいくと早い)
・影の谷E-5あたり

ちなみに物質系なので、どうぐ使いでスカウトできる


<おすすめのスキル振りについて>
・スキルポイントについて
なつき度300、転生8回のカンストで、スキルポイントは、144(なつき度200でマイナス5pの139となる)

・追加スキルについて
転生7回でオノの極意スキル、転生8回で闇の怨念スキル、が覚えられるようになる。やみしばりを最大限活用するためには、取得スキルは闇の怨念スキル一択である!!
闇の怨念スキルを覚えるために転生8回が必須なので、がんばって育ててみよう!

・取得スキルの選択、ポイントの割り振りについて
冥府の邪法、亡者の呪縛、闇の怨念スキルを各40pの計120p!このスキル振りは、必須となる!もう一つは、好きなものでよい。hp、mp、力、魔力など。


<固有スキルについて>
冥府の光:相手に不利な状態変化が起きているほどダメージ量が増える(状態異常が多ければ、1800など簡単にでる)
嘆きの霧:ボミオス、ぶきみなひかり、猛毒、幻惑、の4つの状態異常変化判定とダメージがあり
怨念の霧:ヘナトス、ルカニ、ウエイトブレイク、混乱の4つの状態異常変化判定とダメージあり


重要な冥府の光は、ダメージ量に攻撃魔力の関与が大きい。攻撃力も関与するが、攻撃魔力の寄与が大きい。また状態異常判定は、攻撃魔力の高さに影響される。
やみしばりを、さらに強く活用するには、攻撃魔力を高めにするとよい!




<装備可能な武器防具>
・武器:オノ
・高レベル帯の防具:究明者、風虎、クロッシュ、クイック、巨商、トーテム

オノは攻撃力の関与はそれほど大きくないので、重要度はそれほど高くない。手持ちのオノでも十分ではある。防具は装備可能なものが多い。攻撃魔力が高いほうがよいので、巨商か行動間隔でのメリットもあるクイックの2つが強い。

※3/7追記  ヘカトンケイルが、やみしばりのオノとしては現状最高の相性となっている!☆1でもいいので、装備させておくと強い!


<活躍できるバトル>
・バトルルネッサンスのフーとメイガのタイムアタック(普通にクリアするだけなら、ルネッサンスのバトル全般に非常に有効)。特にこの桜と緑のサポ3タイムアタックでは、拍子抜けするくらい楽にクリアできる場合がある。もちろん運要素はあるが、きちんと準備していれば、戦士3より運ゲーではないと思う。
・参照記事へのリンク







・幻惑を筆頭に、状態異常が効きやすい敵全般
・バトルロード協力バトルで状態異常が効くボス
・複数敵がでてくる戦闘(3.2の遺跡ボス、ランガーオの飛竜達など)

幻惑が効く敵には、ほぼ強さが発揮できる!!状態異常が入りやすい敵には、非常に強い!!


<相性がいい職業>
・ブーメランを使える職業:デュアルブレイカーで状態異常耐性を下げると、状態異常が効きやすくなり冥府の光のダメージが劇的に増えやすくなる
⇒レンジャー、賢者、どうぐ使い

・占い師:呪いや幻惑といった状態異常にさせやすいため

この中でも、レンジャーとの相性が最高である。やみしばりのデメリットとして、mpが低く燃費が悪いことがある。そのデメリットを必殺技のポルカで相殺できる。さらにブーメランもあるので、相乗効果はかなりのものとなる!デュアルブレイカー⇒あんこくのきりをして、さらになげきの霧、怨念の霧が入れば、状態異常まみれになって、個人的にすごく楽しい(^-^)もう敵がボロボロで、タコ殴り、って感じになる♪


<作戦について>
※5/3追記
作戦は基本的には、バッチリがんばれ、が良いです。そうすることで、嘆きの霧、怨念の霧を優先的に使ってくれます!使用特技で嘆きの霧、怨念の霧、冥府のひかり、のみにすることも忘れずに!


<まとめ>
やみしばりは、個人的に好きなモンスターで以前よりバトルロード協力バトルにてよく使っていました。今回、フーを戦士3占い師、戦士2どうぐ使い占い師、などで長時間やっても全然だめで、そんな時にふと、やみしばりよさそうでは?と思ったのが発端でした!試してみたら、ここまでタイムアタックで強いとは思ってもみませんでした!!これはぜひサポで苦戦している人に紹介してみたいと思い、動画もすぐあげました。ぜひサポで挑戦する方は試してみてください!!

また今回の記事でも書いた通り、様々なバトルでやみしばりは役に立つことが多く、モンスターの中でも最優秀に近いレベルではと思っています。宝珠やバッジがなくても、十分に強いです!ぜひ活用していただけたらと思います!!

・ver3.0ボスのレンジャー4サポ攻略は以下のリンクからどうぞ!



・ver3ボスの攻略まとめ記事は以下のリンクからどうぞ!



・ver2ボスレンジャー4攻略記事は以下のリンクからどうぞ!



・バトルルネッサンス動画へのリンク
バトルルネッサンスサポ攻略動画リスト



ドラゴンクエストX ブログランキングへ

スポンサーリンク

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
スポンサーリンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック